男子400mの山田真樹が日本勢金メダル第1号!盤石なレース運びで47秒61の日本デフ記録【デフリンピック・陸上】
■東京2025デフリンピック 陸上(19日、駒沢オリンピック公園)日本で初めての開催となる東京2025デフリンピックの陸上競技で、男子400mの山田真樹(28、ぴあ)が47秒61の日本デフ記録で金メダル…
E START トップページ > スポーツ > ニュース
■東京2025デフリンピック 陸上(19日、駒沢オリンピック公園)日本で初めての開催となる東京2025デフリンピックの陸上競技で、男子400mの山田真樹(28、ぴあ)が47秒61の日本デフ記録で金メダル…
日本サッカー協会は19日、長崎で11月29日に開催される、サッカー女子日本代表とカナダ代表の国際親善試合に出場する“なでしこジャパン”のメンバー26人を発表した。10月の欧州遠征…
3年前からメジャーへの思いを表明していた高橋光成(28、西武)が、ついに夢への一歩を踏み出した。最速158キロのストレートを武器に、21年から3年連続2桁勝利をマークするなど、チームのエースとして活躍し…
前回3位のしまむらが、さらに戦力の充実を見せている。クイーンズ駅伝(第45回全日本実業団対抗女子駅伝)は11月23日、宮城県松島町文化観光交流館前をスタートし、弘進ゴムアスリートパーク仙台にフィニッシュ…
■FIFA U-17ワールドカップ 決勝トーナメント2回戦(19日、カタール)FIFA U-17ワールドカップ決勝トーナメント2回戦でU-17日本代表はU-17北朝鮮代表と対戦し、PK戦で日本は全員成功…
■サッカー男子 キリンチャレンジカップ2025 日本代表 3ー0 ボリビア代表(18日、国立競技場)サッカー男子日本代表(FIFAランク19位)は、ボリビア代表(同76位)に3対0で勝利し、3連勝となっ…
■東京2025デフリンピック 陸上(18日、駒沢オリンピック公園)日本で初めて開催されている「東京2025デフリンピック」、陸上競技の男子100mで佐々木琢磨(31、仙台大学TC)が10秒63で銅メダル…
日本サッカーの歴史が動いた。10月14日に行われた親善試合で、サッカー王国ブラジルを相手に、2ー0のビハインドから歴史的初勝利をあげた日本代表。後半に3点を挙げた大逆転劇は、この日キャプテンを務めた南野…
15日に開幕した聴覚障害のあるアスリートの国際大会「デフリンピック」。100周年の記念すべき大会が史上初めて日本で開催され、12日間、21の競技で熱戦が繰り広げられる。注目選手の一人、卓球の川口功人(2…
東京2025世界陸上女子3000m障害で日本新の快走を見せた齋藤みう(23、パナソニック)が、初のクイーンズ駅伝を前にモチベーションが上がっている。クイーンズ駅伝(第45回全日本実業団対抗女子駅伝)は1…
前回2位の積水化学若手の中心選手、山本有真(25)がV奪還に意欲を見せている。クイーンズ駅伝(第45回全日本実業団対抗女子駅伝)は11月23日、宮城県松島町文化観光交流館前をスタートし、弘進ゴムアスリー…
■国内男子ツアー 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ 最終日(16日、静岡県御殿場市・太平洋クラブ御殿場コース、7262ヤード・パー70)今年で第53回を迎える三井住友VISA太平洋マスターズ。現在…
前回2位の積水化学が、思い切った若手起用をする可能性がある。クイーンズ駅伝(第45回全日本実業団対抗女子駅伝)は11月23日、宮城県松島町文化観光交流館前をスタートし、弘進ゴムアスリートパーク仙台にフィ…
9月に行われた東京世界陸上の男子400mで日本人初の6位入賞を果たした中島佑気ジョセフ(23、富士通)が16日、TBS(東京・港区)で行われた「かけっこ教室」で子どもたちと交流した。イベントには事前に募…
■フィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第5戦 スケートアメリカ(日本時間17日、ニューヨーク州レイクプラシッド)女子シングルのフリースケーティング(FS)が行われ、ショートプログラム(SP)首…
