E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > ヒャダイン、話題のゲーム作品で“自分の名前”習得に喜びのスクショが話題「自分の名前覚えるのにどのくらいかかったんだろう」「5文字入ってるのに感動した」

ヒャダイン、話題のゲーム作品で“自分の名前”習得に喜びのスクショが話題「自分の名前覚えるのにどのくらいかかったんだろう」「5文字入ってるのに感動した」

エンタメ
2025-11-07 12:05
ヒャダイン、話題のゲーム作品で“自分の名前”習得に喜びのスクショが話題「自分の名前覚えるのにどのくらいかかったんだろう」「5文字入ってるのに感動した」
ヒャダイン ※2022年撮影 (C)ORICON NewS inc.
 音楽クリエーターの“ヒャダイン”こと前山田健一(45)が6日、自身のXを更新。10月30日に発売された『ドラゴンクエストI&II』リメイクとなる『HD-2D版 ドラゴンクエストI&II』をプレイするスクリーンショットを公開した。

【写真】「ヒャダインはヒャダインをおぼえた!」公開された“ドラクエ”のスクリーンショット

 前山田は「ドラゴンクエスト1の新作にて」のコメントとともに、「ヒャダインはヒャダインをおぼえた!」とログが表示されている画面直撮りの写真をアップした。

 かつてのドラクエシリーズ初期作品では、主人公に付けられる名前が最大4文字だったが、今作では最大8文字まで付けられるようになっていることもあり、“現在”ならではの実現の報告となった。

 この投稿にファンからは「つまり 我思う故に我あり」「やっと自分の名前を覚えられるようになったのか、子供の成長は早いな」「いつかリメイクでネタになるに違いないと思ってたけど、やっぱり覚えちゃった!」「名前が4文字じゃなくて5文字入ってるのに感動した」「自分の名前覚えるのにどのくらいかかったんだろう」「これがゲシュタルト崩壊…(違)」「そういえば最近のDQはヒャダルコばかりでしたもんね」「小さい子が自分の名前をおぼえたみたいでかわいいなー」「ドラクエ3から、ヒャダインさんのこの画面が見たかった…!今ついに叶いました」など、さまざまな反響が寄せられている。

関連記事


【写真あり】「イメージが違ってカッコいい」「ハウルみたい」“雰囲気ガラリ”なヒャダインの近影 ※記事下段
ヒャダイン、アレルギー症状で顔ガラリと変化 まぶた腫れ上がり…「鏡見たら知らない人でした」
ヒャダイン、Snow Man佐久間大介との対面に「待って、無理、しんどい、、」
『ドラクエ』バラモスの死に顔話題 人気作家の4コマ漫画に「おっかねぇ」「クスッと笑える」
音信不通を宣言の漫画家「ドラクエ1クリアしたよ」 竜王、勇者の一言に衝撃!4コマ漫画公開

ページの先頭へ