E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 後藤威尊、INIにならなかった世界線に大興奮「就活の時期にオーディションだったんで…」

後藤威尊、INIにならなかった世界線に大興奮「就活の時期にオーディションだったんで…」

エンタメ
2025-11-05 10:57
後藤威尊、INIにならなかった世界線に大興奮「就活の時期にオーディションだったんで…」
世界線に大興奮していたINI・後藤威尊 (C)ORICON NewS inc.
 11人組グローバルボーイズグループ・INIの後藤威尊と佐野雄大が5日、南海電気鉄道(以下、「南海電鉄」)難波駅の一日駅長に就任。後藤は鉄道会社では働くことへの憧れを語った。

【写真】びしっと敬礼する佐野雄大&後藤威尊

 ジャケットや帽子を身に着け一日駅長となった2人は、WINTER SINGLE「THE WINTER MAGIC」とのコラボレーションし、メンバーの姿がラッピングされた特急ラピート「マジラピ号」にサイン。さらに、ホームで出発進行の合図を出し、関西国際空港に向けて出発する列車に手を振ったり、敬礼で見送った。

 囲み取材で感想を聞かれた後藤は「INIにならなかった時の世界線じゃないけど、鉄道会社で働きたいなって思ってたんで、こうやって体験させていただいたことがすごくうれしかったし、めちゃくちゃワクワクしました」と大興奮。「安全確認もそうですし、運転席に座らせていただいて、体験できないことを体験できた」と喜んだ。

 鉄道オタクなのかという質問には「めっちゃ詳しいとかそういうわけではないんですけど、昔から電車とか見るとテンション上がる子やったらしい」と回想。どれくらいの時期まで鉄道会社で働くことを夢見ていたのか。「ちょうど就活の時期がこのオーディションだったんで、とりあえずこれ一本でって考えてたんですけど、自分のお兄ちゃんも鉄道関係で働いているので、自分もすごい興味がありました」と語った。

 「マジラピ号」1号車にはメンバー全員、2号車には池崎理人(※崎=たつさき)、3号車には後藤威尊、木村柾哉、尾崎匠海、4号車には高塚大夢(※高=はしごだか)、許豊凡、佐野雄大、5号車には藤牧京介、西洸人、田島将吾、6号車には松田迅がデザインされている。

関連記事


【集合カット】「幸せです!」メンバー愛あふれるINIメンバーのハートポーズ
【集合ショット】かっこいい!カラフルな髪色でオーラあふれるINI
【ライブ写真】一糸乱れぬ舞を披露するINI
【写真】INIポーズも!金髪で圧倒的オーラをはなつ佐野雄大
【写真】LAでも!圧巻のパフォーマンスで会場をわかせたINI

ページの先頭へ