E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > タモリ『世にも奇妙な物語』35周年に「こんなに愛していただいて」 秋の特別編は新作&傑作選

タモリ『世にも奇妙な物語』35周年に「こんなに愛していただいて」 秋の特別編は新作&傑作選

エンタメ
2025-10-24 05:30
タモリ『世にも奇妙な物語』35周年に「こんなに愛していただいて」 秋の特別編は新作&傑作選
『世にも』秋は新作&傑作選 (C)フジテレビ
 フジテレビの人気ドラマシリーズ『世にも奇妙な物語』が放送35周年を迎え、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP~伝説の名作 秋の特別編』(後9:00)が11月8日放送される。今回は、35周年の締めくくりにふさわしい新作3本と、傑作選1本というスペシャルな構成でお届けすることが決定した。

【写真】タモリ選出の5作品一覧

 『世にも奇妙な物語』は、1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送。これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによって、その名の通り“奇妙な”物語の世界観を作り出してきた。

 1990年4月、中山美穂主演の『恐怖の手触り』を1本目としてスタートし、単に心理スリラーだけでなく、ホラー、ミステリー、シュールコメディ、SF、ファンタジーなど多彩なストーリーで創られ、これまでに577本もの名作を世に送り出してきた。今回の『秋の特別編』ではどんな新作が登場するのか、どの過去作が選ばれるのか。

 さらに35周年を迎え、メインテーマ『ガラモンソング』と『ストーリーテラー』を新録音しなおし、35年分あった劇伴を2枚組のサウンドトラックCDにして発売することも決定。2019年の『秋の特別編』で放送され、この春の傑作選でも放送された斉藤由貴主演『恋の記憶、止まらないで』の劇中歌「恋の記憶」も収録される。作品のために書き下ろされた35年分の名曲を楽しめる。

■タモリコメント

◆春の放送では、一夜限りの復活放送が大きな話題となりました。SNS上でも嬉しい反響が多く見られますが、こんなにも愛されている番組だということを受けて、あらためていかがでしょう?

「35年もやっていると、始まった頃のエピソードは知らない方が多いでしょうね。新作も傑作選も新鮮に見てもらえると思います。こんなに愛していただいてとてもありがたいですね」

◆今回は新作3本、そしてテラーパートも新たな形で撮影しました。視聴者へメッセージをお願いします。

「メッセージというより御礼しかないです。ここまで長く続けられて、たくさんの方に見ていただけて本当に感謝をしています。今回ヴァーチャル映像を使った新しい形でテラーパートを撮影しました。もうこれからセットを作らなくてよくなるんじゃないですかね(笑)。そのくらいすごかったです。ぜひ楽しみにしていてください」

関連記事


『世にも奇妙な物語』長年の”略称”論争に終止符 「奇妙?」「世にも?」35周年イベントでついに公式がアナウンス
世にも奇妙な物語』制作陣が語るテーマ曲の誕生秘話 生みの親も本音「まさかこんなに受け入れられるとは」
【写真】「達筆すぎる」「すごくいい写真」タモリの直筆メッセージに反響「新宿アルタ」閉館記念ポスター
【撮影風景】“バイプレイヤーズ”たちと本番直前まで談笑する大杉漣さん
【写真】大勢のスターに囲まれ…『いいとも!』グランドフィナーレで胴上げされるタモリ

ページの先頭へ