E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > STARGROWは“かっこよさがトガッている” オーディションを回想「やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ」

STARGROWは“かっこよさがトガッている” オーディションを回想「やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ」

エンタメ
2025-10-20 17:00
STARGROWは“かっこよさがトガッている” オーディションを回想「やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ」
『JUNON』12月号臨増版表紙を飾るSTARGLOW
 5人組グループ「STARGLOW」(スターグロウ)が、22日発売の雑誌『JUNON』12月号臨増版(主婦と生活社)の表紙&裏表紙を飾る。

【個別カット】透明感がすごい!ホワイト衣装で輝くSTARGLOW

 プレデビューとは思えないほど洗練されたパフォーマンスを見せる一方、愛らしい無邪気な一面も見せるSTARGROWは、同誌初登場。個性が光る、エネルギッシュな5人の魅力に迫る。

 STARGLOWについて、RUIは「音楽好きの塊で、星のようにそれぞれの個性が輝いています」、KANONは「“それぞれが好きな音楽を突き詰めて、そのかっこよさがひとりひとりトガッている”という意味で、音楽好きなグループです」と紹介した。

 オーディション『THE LAST PIECE』を振り返る質問も。GOICHIは「合宿所の近くに海があって。オーディション中なのに申し訳ないんですが(笑)、何回も遊びに行きました。そこでけっこう、かましたよね」と告白。RUI「うん、あの海はいちばん印象に残っている感じがある」とうなずいた。湖でも楽しんでいたそうでRUIは「湖には白鳥が来たよね」、KANONは「まぁ、僕らが来たと言うのかもだけど」となつかしんだ。

 TAIKIは「『やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ』と、しっかり切り替えていました。夜にお菓子パーティーしたり、バーベキューしたり、スタッフさんたちとバドミントンやキャッチボールしたり」と回想。TAIKIが「スタッフさんとの距離も近くて、すごく楽しかった」と話すと、ADAMも「TAIKIの言うとおり、スタッフさんたちとの関係がすごく深まっていて。メンバーだけじゃなく、全員で『THE LAST PIECE』を作ってる感覚がしました」と振り返った。

 同号の通常版裏表紙は豆原一成(JO1)が飾る。STARGROW、豆原のほか、香取慎吾、宮野真守、塩野瑛久、安井謙太郎×長妻怜央(7ORDER)、月城かなと、M!LK、CHIKA×MOMOKA×YURI(HANA)が登場する。

関連記事


【写真】低すぎでしょ!…低姿勢でやる気満々ポーズを決めるSTARGLOW
【ソロカット】『THE LAST PIECE』疑似プロ審査参加者
【写真100枚超】『THE LAST PIECE』最終審査の模様
【ライブ写真多数】大熱狂!『BMSG FES'25』のステージショットたっぷり27点
【ソロカット】プロアーティストのオーラ!BMSG『THE LAST PIECE』参加者

ページの先頭へ