
芸能界きっての「スイーツ女王」として名を馳せる、お笑いカルテット・ぼる塾の田辺智加さんが、西武渋谷店A館1階で期間限定の「スイーツPOP UP SHOP『田辺のお茶会(読み:田辺のティーパーティー)』」をオープン。ぼる塾の4人が登場し、その魅力を語りました。
【写真を見る】【 ぼる塾・田辺 】 念願の「スイーツPOP UP SHOP『田辺のお茶会』」オープン 「皆をティーパーティにご招待してエレガントな気持ちにさせたい」
大のスイーツ愛好家としても知られる田辺さん。これまで幾度となくテレビや自身の連載で「推しスイーツ」を紹介してきました。豊富な知識と丁寧なリポートでスイーツファンからの信頼も厚く、スイーツ界隈でも注目されているといいます。
今後、田辺さんが店頭に立つこともあるようで、“皆さんをティーパーティーにご招待してエレガントな気持ちにさせたい”と意気込みました。
今月19日には、田辺さんと一緒にお茶とスイーツを楽しむイベントも開催予定ですが、チケットは販売開始後5分で即完売。注目度の高さが伺えます。
田辺さんの一押しは「東京では買えない福岡の絶品スイーツ詰め合わせセット トートバッグ付き」(5500円・税込み)。
福岡の名店<チョコレートショップ>のプレミアムポップコーン2種、<ミツイモタイム>のさつまいもチップス2種、さらに<ルマメコ>の焼き菓子5個を田辺さんデザインのトートバッグに詰め込んだ、豪華詰め合わせです。スイーツセットの購入で「田辺さんステッカー(ランダム)」1枚が特典として封入されます。
田辺さんは“ここでしか買えない特別な商品になっています”と胸を張りました。
これを受け、あんりさんは“田辺さんだからこそ(菓子店が)協力してくれたんだね”と言うと、田辺さんは、“まぁね~”と持ちギャグでリアクションしました。
田辺さんは“念願だった”というオープンに喜びもひとしお。詰め合わせセットのトートバッグについたリボンは、田辺さんが自身で一つ、一つお客さんのために丁寧に結んだものだといいます。
田辺さんが“いま200個(結んだ)。でもこれからまだまだ作らないと。菓子店で働いていた経験を活かしてリボンを付けました。”と語ると、あんりさんは“夜中に(田辺から)LINEきましたよ、『(リボン結び)まだやってる』って。私も寝られてないもん。LINEがくるから。『いま120個目!』って”と会場を沸かしました。
その他、店舗には、マリーアントワネットをイメージした大きな帽子が目を引く、田辺さんの『アクリルスタンド(1320円・税込み)』や、田辺さんが考案したスイーツの秘蔵レシピを掲載した『田辺のお茶会スイーツマガジン(2500円・税込み)』などオリジナルグッズも多数販売されます。
また、今月11日にTBS系で生放送された「キングオブコント2025」でロングコートダディが18代目王者に決まったことについて、あんりさんは“昨日会いましたよ!元気そうだったね”と優勝をねぎらいました。
【担当:芸能情報ステーション】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】