E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 「支持率下げてやる」騒動でメディアに苦言 つるの剛士「もうとっくに信じてない」

「支持率下げてやる」騒動でメディアに苦言 つるの剛士「もうとっくに信じてない」

エンタメ
2025-10-09 12:07
「支持率下げてやる」騒動でメディアに苦言 つるの剛士「もうとっくに信じてない」
つるの剛士 (C)ORICON NewS inc.
 「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ!」。自民党・高市早苗新総裁への取材ライブ映像で流れた記者と思われる会見前の発言が、ネット上で話題となっている。タレント・つるの剛士はXを更新し、「申し訳ないけど、もうとっくに信じてない」とメディアに苦言した。

【動画】「支持率下げてやる」酷すぎる記者…メディアに苦言したつるの剛士

 会見前の映像で「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ!」という音声が拾われたが、現状、誰が発言したのか明らかにされていない。しかし、ネット上ではメディアの“印象操作疑惑”として物議となっており、「どこの記者が発言したのか!」「名乗り出た方がいい」など炎上している。

 SNSで盛り上がる中、つるのはXで「報道の自由に印象操作の自由はないし、権力を監視する報道も権力。世論誘導、世論工作、報道しない自由…申し訳ないけど、もうとっくに信じてない」とメディアに苦言。

 テレビなどに出演中のタレントとしてファンから「同感ですがタレントさんがそんなこと言って仕事減ったりしませんか?ちょっと心配です」と声が出たが、これに対しても「子どもたちの未来の方が心配。ただそれだけ」と返事している。

関連記事


「支持率下げてやる」発言は時事通信社のカメラマン 厳重注意で関係者に謝罪
報道陣「支持率下げる」音声拡散 高市総裁の取材対応を待つ一部
高市早苗氏、秋季例大祭の靖国参拝見送りへ=中国ネット「残念だ」と皮肉、「結局米国に追従」の声も
“チーム高市”はどの党と手を結ぶ?公明党との会談では「2点については気持ち共有」国民・玉木代表と極秘会談し連携模索も
【写真】妻・美紀さんとの乾杯&花束ショットを公開したつるの剛士

ページの先頭へ