E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 『SPY×FAMILY』アーニャの頭に謎の生物? 江口拓也のイラストに騒然「夢に出そう」「夫婦揃って目がホラー笑」

『SPY×FAMILY』アーニャの頭に謎の生物? 江口拓也のイラストに騒然「夢に出そう」「夫婦揃って目がホラー笑」

エンタメ
2025-08-30 14:10
『SPY×FAMILY』アーニャの頭に謎の生物? 江口拓也のイラストに騒然「夢に出そう」「夫婦揃って目がホラー笑」
江口拓也(C)ORICON NewS inc. 撮影写真・上野留加
 人気テレビアニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)Season3(第3期)が10月より放送されることを記念して、公式Xにて声優たちが描いたイラストが公開された。江口拓也が描いた一枚にネット上は騒然となっている。

【画像】顔面崩壊!アーニャの頭に謎の生物…江口拓也が描いたイラスト

 キャスト陣による新ビジュアル予想企画として、今回はロイド役の江口拓也が描いた一枚で、顔や体がおかしい…独特なフォージャー家の姿が描かれている。

 アーニャの頭の上には、おそらく犬のボンドが描かれており、これにネット上では「なにこれ…(困惑)」「背景にうっすらいっぱいいるの無理w」「夢に出そう」「夫婦揃って目がホラー笑」「なんで目と口を寄せる癖があるのよ江口さん」などと驚いている。

 『SPY×FAMILY』は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイのロイドが主人公で、特殊任務(ミッション)のために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは殺し屋で、ロイドは任務のために“かりそめの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。

 原作漫画が2019年3月より漫画アプリ『少年ジャンプ+』にて連載中で、コミックス累計発行部数は3800万部を突破している人気作品。テレビアニメ第1クールが2022年4月から6月、第2クールが10月~12月に放送され、2023年10月~12月にシーズン2(第2期)が放送。2023年12月には劇場版も公開され、興収62.6億円を突破する大ヒットとなった。

■スタッフ
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩・原田孝宏
シリーズ構成:大河内一楼
副シリーズ構成:谷村大四郎 久尾歩
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃
色彩設計:原恭子 
美術設定:塩澤良憲 スタジオイースター 
美術監督:臼井みなみ  
3DCG監督:宮地克明  
撮影監督:佐久間悠也  
編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks

■キャスト
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種崎敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音

関連記事


【画像】ひえっ…変な体のアーニャ&ロイド 早見沙織が描いた『SPY×FAMILY』絵
【画像あり】ヨルさんの足が崩壊…早見沙織が描いた『SPY×FAMILY』イラスト
【画像あり】ひえっ!顔が崩壊…肩出し姿のヨルさん 江口拓也が描いたイラスト
【画像】顔がやばい(笑)小野賢章が描いたアーニャ&ボンドのイラスト
【動画】変顔アーニャ!少年兵姿のロイド…公開された『SPY×FAMILY』3期PV

ページの先頭へ