
22日、俳優の風間トオルさんが、N-NOSE『ポスト投函で全身がん検査が可能に!便利な新提出サービス』発表会に登壇しました。
【写真を見る】【風間トオル】3年前に咽頭がんを患うも今は完治「喉に違和感があったけど、まさか自分ががんになるとは思わなかった」
風間さんは“3年ぐらい前に初期の咽頭がんになりました。毎年受けている定期検診の胃カメラ検査をした時に「何かがあるぞ」と先生に言われまして、今はもう完治している”と告白。続けて、“早期発見で、そんな大手術ってわけでもなかったので、すぐ仕事に復帰しました”と、語りました。
さらに風間さんは、“喉に違和感があったけど、まさか自分ががんになるとは思わなかった”と振り返りました。
「がん闘病後、気を付けていること」について聞かれると、“暴飲暴食とか、運動はしているんですけど、(食事は)大量にせずに。一番は、ストレスって言いますから、ストレスを溜めないようにしてます”と、話しました。
尿をポストに投函するだけで、がん検査が出来ることを聞いた風間さんは“素晴らしいのひと言ですね。検査を受けるのって、まず予約をとって、すぐ出来るものじゃないので、先延ばしにしちゃう人もいるでしょうし。そう考えたらもう家で出来るっていう。日本の科学って発展してるんだなって、びっくりしました”と、驚いた様子でした。
そして、風間さんは“自分でも健康にはすごい気を付けてたんですけど、がんは突然やってくるので、早期発見が1番大事で。検診だと年に1回だけど、N-NOSEさんなら3カ月に1回とか、早く見つけられるんじゃないかと思うし、人生楽しく健康でいられるように”と、呼びかけました。
【担当:芸能情報ステーション】
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】