E START

E START トップページ > 旅行 > マガジン > 深海の神秘に没入せよ!沼津港深海水族館に新エリア『イマーシブ ディープシー ワールド』が7/19オープン!

深海の神秘に没入せよ!沼津港深海水族館に新エリア『イマーシブ ディープシー ワールド』が7/19オープン!

2025-07-18 07:00:00

2025年7月19日、津港深海水族館が大規模にリニューアルオープンします。

新エリア『イマーシブ ディープシー ワールド』では、映像と融合した深海の神秘を没入型体験で楽しむことができます。

本プロジェクトは東宝映像美術、ハヤサカデザイン、ティフォンの共同制作で実現しました。

イマーシブ ディープシー ワールドの没入型深海世界の展示イメージ

『イマーシブ ディープシー ワールド』3つのエリア

『イマーシブ ディープシー ワールド』は、3つのエリアで構成されています。

第1エリア「剥製の海」では、実際の深海生物の剥製と映像技術を組み合わせ、深海の生態系をリアルに再現。

続く「深海映像エリア」では、インタラクティブな映像体験を通じて深海の奥深さを体感できます。

最後の「想像の深海世界」では、幻想的な造形物と音響で、まるで潜水するかのような不思議な世界を表現しています。

佐政水産とティフォンによる体験型VRアトラクション「VR深海アドベンチャー ディープクルーズ」

ティフォン×地域連携=新たな体験型エンタメ

ティフォンの技術力は、既に2022年にリリースされた「VR深海アドベンチャー ディープクルーズ」で沼津の海の魅力をデジタルで表現し、驚きと感動を与えました。

この協業プロジェクトも、地域の活性化に寄与するだけでなく、体験型XR技術を活用した新たなエンターテインメントの形を示しています。

まとめ

沼津港深海水族館の新エリアでは、最新技術やさまざまな企業との協業により、深海の魅力をこれまで以上に体感できる展示が展開されています。
訪れる人々に、まるで深海に潜ったかのような新しい体験を提供してくれます。

深海の神秘に触れてみたい方は、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

情報提供元: PR TIMES