E START

E START トップページ > エンタメ > マガジン > この夏、“ジブリ”で最高の時間を。心を動かす5つの特別体験

この夏、“ジブリ”で最高の時間を。心を動かす5つの特別体験

2025-04-30 07:00:00

2025年の夏は、ジブリの世界に浸る絶好のチャンス!展示、音楽、映像、テーマパークと、多彩なジブリ体験が用意されています。

この記事では、大人はもちろん、お子様も一緒に楽しめる5つの注目コンテンツを紹介します。夏の計画にぜひお役立てください。

1.ジブリの立体造型物展(東京・寺田倉庫)

ジブリの世界を実寸大で体感できる「ジブリの立体造型物展」が東京の寺田倉庫で開催されます。映画『紅の豚』に登場する飛行艇サボイアS-21をはじめ、数々の名シーンが立体造型物として展示されます。

アニメーションをそのまま現実に引き出したような展示は、子どもも大人も感動すること間違いなしです。

ジブリの立体造型物展

出典:PR TIMES

概要

  • 開催期間:2025年5月27日~9月23日
  • 場所:東京・天王洲 寺田倉庫 B&C HALL/E HALL
  • 見どころ:『紅の豚』飛行艇サボイアS-21、数々の名場面
  • 料金:大人 1,900円、中・高生 1,600円、小学生 1,200円
  • 予約方法公式サイトより予約

2.高畑勲展(麻布台ヒルズ ギャラリー)

高畑勲の思想と軌跡を辿る「高畑 勲展」が麻布台ヒルズ ギャラリーで開催されます。この展覧会では、高畑勲が生み出したアニメーションの数々を、彼の思想や制作背景とともに紹介します。

大人向けの知的な企画展で、ジブリ作品の深い魅力を再認識できる場となるでしょう。

高畑勲展

出典:PR TIMES

概要

  • 開催期間:2025年6月27日~9月15日
  • 場所:麻布台ヒルズ ギャラリー
  • 見どころ:高畑勲の作品とその背景
  • 料金:未発表
  • 予約方法公式サイトより予約

3.久石譲&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 スペシャルツアー

数々のジブリ作品の音楽を手掛ける久石譲と、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団によるスペシャルツアーが、この夏、全国を巡回。ツアーファイナルは東京ドームで開催されます。

ジブリ映画の名曲を生演奏で楽しむ贅沢な時間を、大切な人と共有しませんか。心に響く旋律が、今年の夏を特別なものにしてくれるでしょう。

久石譲&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 スペシャルツアー

出典:PR TIMES

概要

  • 開催期間:2025年7月16日~17日
  • 場所:東京ドーム
  • 見どころ:ジブリ映画の名曲の生演奏
  • 料金:S席 15,000円、A席 13,000円、B席 8,500円
  • 予約方法公式サイトより予約

4.金曜ロードショー夏のジブリ放送(予定)

ジブリ作品が続けて放送される夏の恒例企画が、今年も開催されるといいですね。自宅で家族と一緒に名作を楽しむチャンスです。

2024年には『となりのトトロ』『天空の城ラピュタ』などが放送され、過去には3週連続も。2025年のラインナップにも注目が集まります。今年の夏も、お茶の間にジブリの魔法が広がりますように。

5.夏のジブリパーク

愛知県長久手市に位置するジブリパークは、スタジオジブリ作品の世界を再現した施設です。

今年の夏は、3月に1周年を迎えた「魔女の谷」が注目を集めています。「魔女の谷」は『魔女の宅急便』や『ハウルの動く城』といった、魔女が登場するスタジオジブリ作品をイメージしたエリアになっています。

このエリア以外にも、『千と千尋の神隠し』の湯屋や『となりのトトロ』の家など、作品の世界を体感できる多彩なエリアが広がっています。

ジブリパーク魔女の谷

出典:PR TIMES

概要

  • 場所:愛知県長久手市
  • 見どころ:新エリア「魔女の谷」
  • 料金:子ども 1,000~3,900円、大人 2,000~7,800円 ※訪問エリアや曜日に応じた複数のチケットプランがあります。​
  • 予約方法公式サイトより予約

ジブリパーク周辺の宿泊施設を探す

rakuten_travel

まとめ

この夏は、ジブリの世界を存分に楽しめる絶好のチャンスが揃っています。展示や音楽、テーマパークでの体験を通じて、大人も子どもも心を動かされることでしょう。家族で楽しむジブリの夏、どのスポットがお気に入りになるでしょうか?

佐々木 さくら

この記事のライター:佐々木 さくら

イベント会社勤務の企画プロデューサー。サブカルチャーとライフスタイルの交差点で、旬のトピックを発信中。日常に小さなトキメキと発見を添えることがモットーです。