こういうので良いんだよ…!ダイソーで見つけたばらつくアレに丁度いい!収納グッズ
2023-11-30 11:00:00
商品情報
商品名:ケースandケース(4分割)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):18.1×9×2.8cm
販売ショップ:ダイソー
4つのトレーで分類できる小物用の収納ケース
今回ご紹介するのは、ダイソーの『ケースandケース(4分割)』。横長の形状のケースの中に、さらに4つのトレーが入った小物収納用のフタ付きケースです。
フタを開けると、こんな感じ。大ケースの中を区切るようにぴったりと4つのトレーが入っています。
4つのケースはそれぞれ取り出せるから、必要なトレーだけ持って別の場所で作業したい、なんて時にも便利です。
しかもケースのフタが透明なので、外側から見た時に欲しいトレーがすぐに見つかる!これ地味にうれしいですよね。
ピック類の収納にジャストなサイズ感がうれしい♡
試しに、バラついて困っていたお弁当用のピック類を収納してみたら…なんと、サイズがぴったり♪
今までは、1本1本立てられるピック専用の商品を使っていたのですが、しまうのが面倒なのと、1本ずつ取り出すのが意外と大変でプチストレスでした。
でもこのケースは長さや種類ごとに、ざっくりと分けてコンパクトにしまえるのが素晴らしいです。
ダイソーでは他にも、便利なお弁当グッズの収納ケースが人気。写真の商品は『SIKIRI おかずカップ収納ケース』です。
お弁当箱におかずを入れる際に使う「おかずカップ」は色々な種類があって、個別に収納しておくと場所をとるし、使いたい時にサッと取り出しにくいもの。
でもこの『SIKIRI おかずカップ収納ケース』があれば、種類の違うおかずカップを一つにまとめて保管できて、使う時は目当てのカップをすぐに取り出すことができる、というわけです。
ピックなどのバラつく小物の分類に便利な『ケースandケース(4分割)』をご紹介しました。お弁当グッズを賢く収納すれば、お弁当作りもストレスなく続けられそうですね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- 【箸のマナー】箸の持ち方・取り方・置き方・実はタブーな食事のマナーを解説
- 法事のお供え物に適したお菓子は?選び方や渡し方のマナーを解説!
- 正しい食事のマナーとは?料理別(和食・洋食・中華)基本のマナーまとめ
- セリアで買って正解でした!細かい部分までスッキリ♡キッチンのお掃除はかどる便利グッズ
- セリアでお洒落なの見っけ!ミニバッグにも入っちゃう♡マイクロボトルの活用法
情報提供元: michill (ミチル)