E START

E START トップページ > マガジン > 疲労を感じたときに飲む栄養ドリンクはどう選ぶ?~栄養ドリンクの違いを知ろう~

疲労を感じたときに飲む栄養ドリンクはどう選ぶ?~栄養ドリンクの違いを知ろう~

2018-08-24 10:00:00

    コンビニやスーパーなどで販売されている栄養ドリンク。  

    疲れたと感じるときにいざ選ぼうと思うと、価格や量も種類があって選ぶのが難しいですよね。  

    こちらでは、栄養ドリンクの違いを紹介します。選ぶ際の参考にしてください。  

ドリンクタイプと錠剤タイプ

    エネルギーを補うための商品として、近年はドリンクタイプと錠剤タイプの商品が販売されています。  

    ドリンクタイプと錠剤タイプの違いは、吸収スピードです。液体は吸収されやすいので、早くエネルギーを補いたいときはドリンクタイプがおすすめです。  

    錠剤タイプの商品は冷やす必要もなく、割れる心配がないので持ち運びが簡単です。運動するときや大会中の栄養補給などにも活用できます。  

種類の違いを知ろう!

    栄養ドリンクや錠剤のパッケージに、「第2類医薬品」「第3類医薬品」「医薬部外品」という表記があります。この違いも、どれを選べばいいのかと悩ませるポイントですよね。  

    「第2類医薬品」と「第3類医薬品」は医薬品に分類されるため、薬剤師のいる薬局などでしか販売できず、コンビニなどでは購入できません。  

    一般的にコンビニやスーパーなどで多く販売されている栄養ドリンクが、「医薬部外品」の商品です。医薬品に比べて人体への影響が緩和で、副作用の心配が少ないと判断されたことを示しています。  

    この他にも、一般的にエナジードリンクと呼ばれる商品は「清涼飲料水」と表記されています。  

結局どう選ぶの?

    疲労を回復したいと考える場合は、アルギニンなどのアミノ酸やエネルギーを作るのに必要なビタミンB群や糖質などが含まれる商品を選んでみましょう。  

    あくまでも栄養ドリンクや錠剤タイプの商品は薬ではないため、必ず効果が得られるというわけではありません。  

    活力のある生活を送るにはしっかりと休息をとることや、栄養バランスのとれた食事を心がけることも重要です。  

    栄養ドリンクや錠剤タイプの商品は、栄養を補うためと考え上手に活用しましょう!  

情報提供元: クチコミ.jp

  • Twitter投稿
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

この記事へのFacebookのコメント