『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』が今年も開催!バイクの楽しさと交通安全意識を一般に広めるイベント
2025-07-11 13:00:00
『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』が、一般社団法人日本自動車工業会と一般社団法人日本二輪車普及安全協会の共催で開催されることが発表されました。
イベント概要
主催:一般社団法人日本自動車工業会、一般社団法人日本二輪車普及安全協会後援:内閣府、警察庁、警視庁交通部、一般社団法人全国軽自動車協会連合会、一般財団法人全日本交通安全協会、一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会
日時:2025年8月19日(火)14:00~20:00
場所:東京・秋葉原 UDX2F「アキバ・スクエア」
訴求テーマ:安全運転意識の啓発、「バイクの日(8月19日)」の認知度向上、運転マナー向上、バイクの有用性・利便性・楽しさ・魅力の発信
特設サイト:https://bikeday.jama.or.jp/
イベント詳細
今年で17回目を迎える本イベントでは、二輪車ユーザーをはじめ広く一般の方々に対して交通安全意識の啓発と「バイクの日」の認知度向上を図るとともに、バイクの有用性・利便性を感じていただくために開催します。今年は平日開催のため、ビジネスパーソンも仕事終わりに気軽に来場できるよう、初の試みとして開催時間帯を午後から夜にかけて設定しました。イベントでは、最新モデルのバイク、ライダーの安全運転とマナー向上の啓発、地方自治体の紹介、ヘルメット&プロテクターの重要性説明など多岐に渡るプログラムが予定されています。多数のゲストとゲストライダーが登壇予定で、楽しいステージイベントが展開されます。
イベント詳細やゲストリスト等は特設サイトにて公開されていますので、ご確認ください。
まとめ
『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』は、交通事故撲滅を目指し、バイクの面白さや利便性を一般の方々に広めるためのイベントです。バイク好きはもちろん、バイクに興味のある方々にとっては必見のイベントです。是非、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。関連リンク
特設WEBサイト:https://bikeday.jama.or.jp/情報提供元: ぷれにゅー