E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > 「レンジでできるのありがたい!」「とろ~りチーズがたまらん…」夏野菜のラタトゥイユのレシピ

「レンジでできるのありがたい!」「とろ~りチーズがたまらん…」夏野菜のラタトゥイユのレシピ

2025-07-09 11:00:00

チーズ入りケチャップラタトゥイユを試すのにかかる時間

  • 約20分

チーズ入りケチャップラタトゥイユのレシピ

チーズ入りズッキーニとなすのケチャップラタトゥイユ

チーズ入りケチャップラタトゥイユの材料(2~3人分)

ズッキーニ 1本(200g)
なす 1本
トマト 1個
カマンベールチーズ 1/2個
ケチャップ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ1
塩 少々
こしょう 適量

チーズ入りケチャップラタトゥイユの作り方

ズッキーニとなすは、1cmの角切りにする。

① ズッキーニとなすは、1cmの角切りにする。

耐熱容器またはボウルに入れたら、オリーブオイル、顆粒コンソメ、塩を加える。

② 耐熱容器またはボウルに入れたら、オリーブオイル、顆粒コンソメ、塩を加える。

混ぜたら、ラップをしっかりとして、電子レンジ600Wで4分加熱する。

③ 混ぜたら、ラップをしっかりとして、電子レンジ600Wで4分加熱する。

加熱している間に、トマトを2cmの角切りにしておく。

④ 加熱している間に、トマトを2cmの角切りにしておく。

③を取り出して、ケチャップを加えて混ぜる。

⑤ ③を取り出して、ケチャップを加えて混ぜる。(容器が熱くなっていますので、注意してください。)

④を加えたら、ラップをふわっとかけて電子レンジ600Wで2分加熱する。

⑥ ④を加えたら、ラップをふわっとかけて電子レンジ600Wで2分加熱する。

カマンベールは薄切り、または、小さく切りって⑥に加え、こしょうを振ったら出来上がり。

⑦ カマンベールは薄切り、または、小さく切って⑥に加え、こしょうを振ったら出来上がり。

出来立ては、チーズがほどよく余熱で溶けて、野菜に絡んで満足感も増します。カマンベールは冷えても固くなりにくいので、おすすめです。周りの皮の部分は歯ごたえがあり、中はとろける食感なので、ラタトゥイユにとても合います。

パンに乗せたり、パスタやオムレツにも使えるので、実は万能な野菜メニュー。お肉のソースにしたり、グラタンやスープにもリメイク出来ます。酸味が気になる場合は、少量の砂糖を加えるか、先にケチャップだけ耐熱容器に入れて十分加熱すると、特有の酸味が和らいで甘みが増します。

このレシピで夏野菜をたくさん食べて、熱い夏を乗り切ってくださいね!


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)