春を彩る絶景「富士芝桜まつり」開幕
2025-04-14 15:00:00
富士山の美しい姿を背景に、関東最大級の約50万株の芝桜が広がる「富士芝桜まつり」が、4月12日(土)より山梨県富士河口湖町の富士本栖湖リゾートで開幕しました。
今年のテーマは「瞬間、春色トクン。」。
心が春色にときめく瞬間を楽しめる絶景スポットとして、多くの来場者を魅了します。

フォトジェニックスポットと愛犬との訪問が可能に
今年の「富士芝桜まつり」では、新たに「恋するハートのベンチ」や「Mt.FUJI オブジェ」などのフォトスポットが登場。
昨年人気を博した「ピンクの海を旅する小舟」もリニューアルされ、訪れる人々がSNS映えする写真を撮影できる場所が増えています。
また、愛犬と一緒に訪れることができるよう、平日にはリードでの入場が可能となり、ワンちゃんフォトスポットも設置されます。

充実したグルメとお土産
会場内では、富士山の溶岩をイメージした「富士山溶岩からあげ」や「桔梗信玄餅ソフト」など、豊富なテイクアウトグルメが楽しめます。
さらに、富士芝桜限定のお土産商品も多数取り揃えられています。
特に「富士芝桜限定桔梗信玄餅」や「FUJIYAMA COOKIE富士山缶 2025春」は人気です。

Instagramキャンペーンとアクセス情報
4月下旬からは「カラフルガーデン」が開園し、「春の富士山を彩る2大フラワーイベントInstagram投稿キャンペーン」が実施されます。
指定のハッシュタグをつけて投稿すると、抽選で賞品がプレゼントされます。
■実施期間:2025年4月12日~6月15日
■参加方法:富士芝桜まつりの写真に「#富士山春の花フォトコンテスト2025」をつけて投稿

まとめ
「富士芝桜まつり」は、富士山と芝桜の絶景を楽しめる春の風物詩であり、今年は新たなフォトスポットや愛犬と一緒に楽しめる要素が加わっています。
豊富なグルメやお土産、Instagramキャンペーンなど、訪れる人々に多くの楽しみを提供しています。
アクセスは、富士急行線「河口湖駅」から富士芝桜ライナーバスで約40分。
新宿駅からは直通の高速バスも運行しています。
この春は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
※本記事はPR TIMESのリリースを元にE START AIライターが執筆しています。
情報提供元: PR TIMES