E START

E START トップページ > マガジン > ダイソーさん…これよく見たらメーカー品じゃん!即カゴ行き級♡お値段以上に価値ある商品5選

ダイソーさん…これよく見たらメーカー品じゃん!即カゴ行き級♡お値段以上に価値ある商品5選

2025-02-09 11:00:00

紙製品を展開している「エルモア」とコラボ!ダイソーの『肌ざわりのいいキッチンペーパー(エルモア、120組、240枚)』

ダイソー キッチンペーパー エルモア

商品名:肌ざわりのいいキッチンペーパー(エルモア、120組、240枚)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):198×230mm
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 食器拭き 強度

最初にご紹介するのは、ティシューやキッチンペーパーなどの紙製品を展開している「エルモア」とのコラボ商品。ダイソーの『肌ざわりのいいキッチンペーパー(エルモア、120組、240枚)』です。

一見粗目に見えますが、実は表面なめらかで肌あたりも抜群だそう。ティッシュよりも厚みがあるので破けにくいのもポイント。

ティッシュペーパーに比べて強度の高い紙質ということで、幅広い使い方が可能!テーブルやデスクを拭くのにはもちろん、食器の拭き取りや食材の水切り、油きり、お手拭きなど、繊維が残りにくい質感を生かした使い方も!

文具メーカーの「マルマン」との共作!ダイソーの『スケッチブック DS-A7』

ダイソー スケッチブック DS-A7

商品名:スケッチブック DS-A7
価格:¥110(税込)
サイズ(約):76mm×105mm
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 超ミニサイズ 肉厚

『スケッチブック DS-A7』は、あの歴史ある有名な文具メーカー「マルマン株式会社」とダイソーが手掛ける小さなスケッチブック。約76mm×105mm(A7サイズ)と超ミニサイズなので、外出時のお供にもピッタリ!

肉厚でしっかりとした紙質なので、何色か色を重ねても問題ありません。20枚入りなので、たっぷりと楽しめますよ。

イラストに限らず、日記をつけたり思い立ったことをを書き留めておいたりと、さまざまな使い方ができて重宝しそう。

「コクヨ」の高スペックを引き継ぐミニステープラー!ダイソーの『ミニステープラー』

ダイソー ミニステープラー コクヨ

商品名:ミニステープラー
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

ダイソー ピンク 持ち運び

続いてご紹介するのは、コピー用紙を最大約10枚までとじられるという、小さいながらも頼もしいダイソーの『ミニステープラー』。高スペックながら、お値段はたったの110円(税込)!

ダイソーの『ミニステープラー』は10号針の50本タイプで、元より針は本体にセットされています。針を外す際に便利なリムーバー付きも嬉しいポイント。

超ミニの可愛らしいサイズ感で、ペンケースやポーチなどにもすっぽりと収まります。ピンクのアイテムで揃えれば、ラブリーな印象に!針がなくなった場合は、別売りのコクヨステープル10号を使用してくださいね。

有名刃物メーカーの「OLFA(R)」のカッターナイフ!ダイソーの『タッチカッター マグネット付』

ダイソー タッチカッター マグネット

商品名:タッチカッター マグネット付
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

ダイソー OLFA(R) カッターナイフ

小さいながらも切れ味抜群なダイソーの『タッチカッター マグネット付』は、有名刃物メーカーの「OLFA(R)」とダイソーのコラボ商品。

スライドしている時だけ刃が出てくるタイプのカッターナイフで、固定するときはスライダーを押し切ってください。ストッパー付きなので、安心して使うことができますよ。

水洗い可能なステンレス刃が使用されているので、刃が汚れてしまってもいつでも洗えて衛生的に使うことができます。裏面には、保管に便利なマグネット付きなので、冷蔵庫などにピタッと貼っておけば便利ですよ。

消臭効果に定評がある「消臭力」のおしゃれなディフューザー!ダイソーの『消臭力 ナチュリーフ リードディフューザー』

ダイソー 消臭力 リードディフューザー

商品名:消臭力 ナチュリーフ リードディフューザー
価格:¥550(税込)
内容量:80mL
販売ショップ:ダイソー

ダイソー ルームフレグランス エステー

あのルームフレグランスもダイソーで買えちゃう?!最後にご紹介するのは、「エステー」とダイソーがコラボした『消臭力 ナチュリーフ リードディフューザー』。

アンバー色のおしゃれなボトルと、英字がプリントされた紙製のスティックが6本入ったセット商品。1本ずつ切り離して使うペーパースティックは、等間隔に配置するとおしゃれですよ。

スティックの本数が多ければ多いほど香りが強くなるので、好みに合わせて調整可能。インテリアの一環としても活躍しますよ。

今回はパッケージをよく見たら有名メーカー品だった、お値段以上に価値ある5つの商品をご紹介しました。

どれもダイソーで見つけたら即カゴ行き間違いなしの人気商品なので、「次に来た時に買おう!」は絶対なしですよ。

他にも、暮らしを快適にしてくれるアイテムが目白押しなので、ぜひお近くのダイソーへ足を運んで、実際に商品をチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)

人気記事