E START

E START トップページ > マガジン > セリア探し回ってでも買う価値アリ!育てて使うヘアコーム

セリア探し回ってでも買う価値アリ!育てて使うヘアコーム

2024-06-28 11:00:00

商品情報

セリアの木製櫛(持ち手付き、太目)のパッケージ

セリアの木製櫛(持ち手付き、太目)のJANコード

商品名:木製櫛(持ち手付き、太目)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):17.7×5.2cm
販売ショップ:セリア

100円で買えるって奇跡…!セリアの『木製櫛(持ち手付き、太目)』

セリアの木製櫛(持ち手付き、太目)

髪を梳かす際に使う櫛。プラスチック製だと静電気が起きやすく、髪の毛のダメージにもつながります。

そこで今回はそんな髪の毛のお手入れにおすすめな、セリアのコスメ売り場で見つけた『木製櫛(持ち手付き、太目)』をご紹介します。

こちらは本物の天然木を使用した櫛。静電気がおきにくく髪のお手入れにこだわりたい人におすすめです。

セリアの木製櫛(持ち手付き、太目)のデザイン

セリアのものは持ち手付きで扱いやすく、なめらかな質感。

目が細いので、パーマというよりストレートに近いヘアスタイルにおすすめです。

櫛の先も尖りすぎていないので、程よい頭皮への刺激でリラックスすることができますよ♡

お気に入りのヘアオイルで「オイル櫛」をつくれる♡

セリアの木製櫛(持ち手付き、太目)をヤスリで削る様子

実はこちらの櫛、よりしっかりヘアケアできる「オイル櫛」にすることができます。

まずは紙ヤスリで櫛表面に付着したニスを削り落とします。

櫛の歯の間もしっかりと削るのを忘れずに!

セリアの木製櫛(持ち手付き、太目)にヘアオイルをかけた様子

ラップの上に櫛を置いたら、片面ずつヘアオイルをたっぷりかけて染み込ませます。

自分の髪質に合う、お気に入りのヘアオイルを使用しましょう♡

ヘアオイルを染み込ませたセリアの木製櫛(持ち手付き、太目)を袋に入れた様子

櫛をラップで包んで、チャック付き袋に入れて漬け込みます。

漬け込み期間は3~7日間を目安にしてください。

キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、約1日ほど自然乾燥させれば完成です!

セリアの木製櫛(持ち手付き、太目)を持つ様子

そのまま使うもよし、自分で育てることもできるので愛着が湧きます。

お気に入りのヘアオイルを染み込ませることができるので、よりしっかりヘアケアできるのも◎

木製櫛というと安くても1,000円~2,000円前後、高級品だと10,000円以上するものもあるので、110円(税込)で買えるのは嬉しいですね♡

セリアの『木製櫛(持ち手付き、太目)』。ぜひチェックしてみてください!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)

  • Twitter投稿
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

この記事へのFacebookのコメント