E START

E START トップページ > マガジン > 無店舗でできるお花屋さん・フローリスト×心理セラピー  ~好きなことで生きていきたいあなたへ 

無店舗でできるお花屋さん・フローリスト×心理セラピー  ~好きなことで生きていきたいあなたへ 

2024-03-01 12:00:51

店舗を持たないお花屋さん「フローリスト」をご存知ですか? お店を持つのは敷居が高いという方も、これならすぐにでも始められますよね!こういった形態のお仕事では、独自性が重要です 。そこで、独自性を出すためにお勧めしたいのが「フラワー心理セラピー」です。ちょっとした工夫で、あなただけの活動ができるようになりますよ。今の時代だからこそできる新しい形のお花のお仕事「フラワー心理セラピー」について、フラワー心理セラピストの芙和せら様に話を伺いました。

新しいお花屋さんのかたち、フローリストについて教えてください。

元々フローリストという言葉は「お花の仕事をしている人」を指します。日本では生花の販売をメインにするイメージが強くありますが、英語で言うFloristにはフラワーデザイナーという意味もあります。

「デザイナー」ならば、店舗がなくてもいいのでは?という発想が、新しいお花屋さんの形です。店舗を持たず依頼のある分だけ花を仕入れ、相手やシチュエーションによって一つ一つお花をデザインし、アレンジメントをお届けすることができるのです。そうやって、副業やフリーランスで活躍するフローリストの方が増えています。依頼のある分だけ仕入れができるのなら売上がマイナスになる心配がない事も魅力ですね。

どうやって集客をすれば良いのでしょうか。

お花の経験やセンスに自信がある訳でもないし・・・と思う方もいらっしゃるかもしれません。お客様に目を留めていただくためには「何か他と違った魅力」や「特徴」があるといいですね。そこで、心理学に基づいたフラワーアレンジメントを作れるということも、魅力の一つになります。

心理学に基づいたフラワーアレンジメントとは

相手のお人柄やご状況を伺い、ただ美しいだけではない、心に寄り添ったアレンジメントをお渡しできたら素敵ですよね。フラワー心理セラピーはお花の香りや色・お花に囲まれる心地よさを心理メソッドに落とし込みました。多くの方にお役立ていただきたい思いから、わかりやすくメソッドを実践に落とし込んでいます。日常生活のみならず、教育現場や医療現場でも取り入れられているフラワー心理セラピーで、新しい可能性を広げてみませんか?「お花の経験もセンスにも自信がないけれど、楽しそう!」という方から、「心理学が好きでもっと学びたい」という方まで、どんな方にも学んでいただけるのがフラワー心理セラピーです。

(監修:芸術療法士、フラワー心理セラピスト 芙和せら)

◆お問合せ◆
株式会社シェルメール 花と心の学校/ハートステップ・カレッジ
HP:https://heart-c.co.jp/
TEL: 0120-961-210

情報提供元: マガジンサミット

人気記事