捨てる基準を決めればきっと片付く!整理収納コンサルタントが教える「ルール作りのヒント」
2021-09-11 11:00:00
1.金額で決めない
買ったとき「高かったから」と考えると、なかなか捨てる気持ちにはなれないですよね。
でも、せっかくの高価な品物は使わなければ、「高価である意味」は生かされないかもしれません。
モノは使ってこそ価値があるので、使わないのであればリサイクルするなど自分が納得いく方法で手放すのがオススメです。
2.使った回数で決めない
捨てるかどうか悩むとき、「まだ1回しか使っていないから」「まだ使っていないから」…といった理由で、使っていないのに捨てられないことがあります。
でも、そもそも使っていないモノや、あまり使っていないモノは、「使う気になれない」理由があるのかもしれません。手元にあるものを今一度見直して、「使おう」と手が伸びない理由を考えてみませんか?
3.「いつか使う」のいつかは来ない
取っておけば、「いつか使う機会が来るかも」と思って、捨てないものは意外とたくさんあるのではないでしょうか。
たくさんある「いつか」のモノ。いざ使う機会がやって来たとき、どこにどんなふうに収納してあるかを把握しておくのは難しいですよね。
いつかと思ってもそれはいったいいつなのか?5年も6年も先のことかもしれません。
そんな不確かな「いつか」のための持ち物は、本当に使う時には、置き場所も分からなくなっているかもしれませんし、すでに劣化しているかもしれませんよ。
いかがでしたか?
片付けを成功させるには、自分が容易にできる片付けのシステムを作ることです。
とくにそのシステムには、「捨てるときの基準」を組み込むことで片付けの大きなハードル「捨てる」がスムーズにできるようになると思います。
自分にとって納得できる「捨てる基準」を決めて、上手に片付けを進めていきましょう。
【あなたにおすすめの記事】
■あなたの「収納法」間違ってるかも?!整理コンサルタントが教える「目から鱗の整理術」
■整理収納コンサルタントが教える!ズボラな私がラクするために減らしたモノ4選
■整理収納コンサルタント愛用!クローゼットが劇的に使いやすくなる「便利グッズ」3選
関連記事
- ちょっと待って!片付け前に読んで欲しい「やりがち整理収納NG集」をお片付けのプロが教えます
- シャトレーゼさん太っ腹!ひとつ当たり100円以下のばらまきにピッタリなハロウィンお菓子4選
- ダイソーのコレ…意外とスルーしてない?効率上がってストレスフリー♡作業がはかどる便利グッズ
- ダイソーで売ってるコレ知ってた?プロに頼まなくても自分でできるよ♡衝撃的なコスパグッズ
- ダイソーで500円だけど迷わず買って!むしろ100均にあるのが奇跡…♡話題のキッチングッズ
情報提供元: michill (ミチル)