E START

E START トップページ > マガジン > 女性の大敵・便秘! 原因と対策をご紹介

女性の大敵・便秘! 原因と対策をご紹介

2016-10-16 18:30:30


執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士)
女性に多い悩みの一つである「便秘」。
便秘が重なると、肌が荒れてしまったり、お腹がぽっこりと膨らんでしまったりと、女性にとって多くの悩みを引き起こす原因ともなりかねません。
今回はそんな便秘について、原因と対策方法についてご紹介していきます。

女性の便秘の原因は「女性ホルモン」にあった


女性に便秘が起こりやすい原因、それは「女性ホルモン」です。
女性ホルモンの一つである「黄体ホルモン」には、腸の動きを弱めるという働きがあります。
そのため、特に黄体ホルモンの分泌が増える生理前は、多くの女性が便秘に悩まされます。
また女性特有の原因として、「便意を我慢してしまうことが多い」ということもあげられます。
男性は比較的、便意を覚えるとすぐに排泄するのですが、女性の場合は「トイレで他人に気づかれると嫌だ」と考えてしまい、つい便意を我慢してしまいがちです。そのため、時間がたっていざ出そうと思っても、そのときはすでに便意が消失してしまい、排泄するきっかけを逃してしまうのです。
「女性ホルモン」と「便意を我慢してしまうこと」
これが女性の便秘が多い原因の大きな理由です。

ポイントは「腸の動きを良くする」こと


便秘を解消するためのポイントとしてあげられるのが、「腸の動きを良くすること」です。
女性ホルモンの働きによって動きが弱められてしまうので、身体の中や外から腸の動きを良くすることで、便秘を解消することができます。
腸の動きを良くするには、たくさんの方法があります。特に女性でも簡単に取り入れられるものとしては、以下のことがあげられます。
・通勤において、バスやエスカレーターに乗らずに歩くようにするなど、軽い運動を日常生活に取り込む。
・食物繊維を多く含む食材を積極的に食事に取り込む。
・乳酸菌が多く含まれている食品を摂取する。
・椅子などに腰かけながら、お腹をゆっくり平仮名の「の」の字を書くようにマッサージをする。


女性に意外と多い「水分不足」


また、女性の多くが実は「水分不足」です。
寒くなるこれからの時期は特に「トイレに行くと寒いから」とつい水分を控えてしまいがち。
しかし、水分を過度に控えてしまうと体は水分不足となってしまい、身体の中にあるものから水分を再吸収して補おうとします。
水分の再吸収先の一つとして、「腸内にある排泄物」も含まれているため、水分不足は腸内の水分量を減らし、結果として便が固くなり、便秘が悪化してしまいます。
腎臓などに問題がない場合、おおよそ1日あたり2リットル以上の水分摂取が奨励されています。
便秘を解消するためにも、ぜひ積極的に水分を摂取するようにしてみてください。
<執筆者プロフィール>
山村 真子(やまむら・まこ)
看護師・西東京糖尿病療養指導士、一児&犬二匹の母親兼主婦。現在は医療系ライターとして執筆活動中

関連記事

情報提供元: mocosuku

  • Twitter投稿
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

この記事へのFacebookのコメント