
【速報】熊本県では警報・注意報に切り替え後も土砂災害などに厳重警戒を 24時間雨量が平年の1か月分を超えたところも
気象庁は、11日午後4時前、熊本県の7つの市と町に発表していた大雨特別警報を、いずれも大雨警報か大雨注意報に切り替えました。一方で、引き続き土砂災害や河川の増水、氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています…
気象庁は、11日午後4時前、熊本県の7つの市と町に発表していた大雨特別警報を、いずれも大雨警報か大雨注意報に切り替えました。一方で、引き続き土砂災害や河川の増水、氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています…
きのう、神戸市の公園で遊歩道が陥没し、穴に足を取られた男性がけがをしました。遊歩道の脇に丸く開いた穴。穴の大きさは直径およそ30センチ、深さはおよそ1.5メートルということです。警察によりますと、きのう…
11日午後5時24分、長崎県と気象台は、大村市、長与町、時津町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避…
熊本県では昨夜からきょうにかけて線状降水帯が発生し、記録的な大雨となっています。気象庁は先ほど午後3時45分、7つの市や町に発表されていた大雨特別警報をいずれも大雨警報か大雨注意報に切り替えました。ただ…
熊本県では昨夜からきょうにかけて線状降水帯が発生し、記録的な大雨となっています。気象庁は先ほど午後3時45分、7つの市や町に発表されていた大雨特別警報をいずれも大雨警報か大雨注意報に切り替えました。ただ…
気象台は、午後4時41分に、大雨警報(土砂災害)を高山市、郡上市、下呂市に発表しました。岐阜県では、12日明け方まで土砂災害に警戒してください。美濃地方では、11日夜遅くまで河川の増水に警戒してください…
気象台は、午後4時22分に、洪水警報を福岡市、飯塚市、芦屋町、遠賀町に発表しました。福岡県では、12日明け方まで土砂災害に、11日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。福岡、筑後地方では、11日…
11日午後4時5分、熊本県と気象台は、八代市西部、八代市東部、宇城市、天草市西部、氷川町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災…
気象台は、午後3時58分に、洪水警報を佐世保市(宇久地域を除く)、佐々町に発表しました。南部、北部では、11日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。北部では、11日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の…
気象台は、午後3時46分に、大雨警報(土砂災害)をみやま市に発表しました。また洪水警報を糸島市に発表しました。福岡県では、12日明け方まで土砂災害に、11日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。…
気象庁は先ほどから緊急記者会見を行い、熊本県の7つの市と町に発表している大雨特別警報を、まもなくすべて大雨警報あるいは大雨注意報に切り替える見通しを示しました。一方、災害が発生する危険はまだ無くなってい…
佐賀県と気象台は、11日午後3時40分に、土砂災害警戒情報を伊万里市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況で…
長崎県と気象台は、11日午後3時36分に、土砂災害警戒情報を佐世保市(宇久地域を除く)、松浦市、佐々町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とる…
気象台は、午後3時34分に、洪水警報を岐阜市、羽島市、各務原市、岐南町、笠松町に発表しました。美濃地方では、11日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■岐阜市□洪水警報【発…
あなたは、親子で相続やお金の話をしたことはありますか?街の人はー「両親が79歳なので、そろそろ考えなきゃいけないなと思いながら全然してないという状態ですね」(40代女性)「デリケートな話題なので話したこ…