
北海道で最大震度1の地震 北海道・根室市
2日午前7時4分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されます。この地…
2日午前7時4分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されます。この地…
2日午前6時31分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。この…
森友学園に関する決裁文書改ざん問題をめぐり、財務省が2日、元近畿財務局職員の遺族側に文書の開示決定通知を出すことが分かりました。自民党の石井参議院国対委員長が記者団に明らかにしました。自民党の石井参議院…
きょう2日(水)も関東や東北を中心に、冷たい雨や雪が降ったりやんだりでしょう。沿岸部では北からの風が強めに吹きそうです。関東では、きのう4月1日(火)ほどではありませんが、花冷えが続きますので暖かくして…
特定の組織に属さず単独でテロなどを実行する「ローンオフェンダー」を専門的に捜査する部署が、全国で初めて警視庁公安部に発足しました。迫田裕治 警視総監「110番、警察相談といったあらゆる警察活動を通じた兆…
全国で初めてとなる「カスハラ防止条例」が、東京都、群馬県、北海道で施行されました。東京都は、カスハラについて「著しい迷惑行為で、就業環境を害するもの」と定義。顧客にカスハラをしないよう求める一方、従業員…
気象台は、午前4時17分に、なだれ注意報を長野市、乗鞍上高地、中野市、大町市、飯山市、白馬村、小谷村、高山村、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、小川村、飯綱町、栄村に発表しました。長野県では、2日…
特定の組織に属さず、単独でテロなどを実行する「ローンオフェンダー」を専門的に捜査する部署が、全国で初めて警視庁公安部に発足しました。きのう、警視庁公安部に新たに発足したのは、特定の組織に所属せず、単独で…
ミャンマーで発生した大地震の被災者支援のため、日本から医師や看護師など32人の医療チームが現地へと出発しました。先月28日にミャンマーで起きた大地震を受け、政府はきょう未明、緊急の医療チームを派遣しまし…
森友学園に関する決裁文書改ざん問題をめぐり、財務省はきょう、公文書の改ざんを苦に自殺した近畿財務局元職員・赤木俊夫さんの遺族側に関連文書の開示決定通知を出すことが分かりました。自民党 石井準一 参院国対…
気象台は、午前3時21分に、なだれ注意報を留萌市、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、初山別村、遠別町、天塩町に発表しました。留萌地方では、2日までなだれに注意してください。【警報(発表中)と予報値】■留萌…
気象台は、午前3時19分に、なだれ注意報を札幌市、小樽市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、島牧村、寿都町、黒松内町、蘭越町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町、共和…
気象台は、午前3時1分に、大雨警報(土砂災害)を水戸市、ひたちなか市、鉾田市、小美玉市、茨城町、大洗町に発表しました。また洪水警報を水戸市、ひたちなか市、鉾田市、小美玉市、茨城町、大洗町に発表しました。…
2日午前2時1分ごろ、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は宮古島近海で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されます。この地震に…
宮内庁は、天皇皇后両陛下の活動を紹介するため、1日、YouTubeで公式チャンネルを開設しました。午前10時から配信が始まり、チャンネル登録者数は4万人を突破しました。宮内庁は、若い世代を含めた多くの人…