
米国防長官、日本の防衛費について「具体的な数字は話し合っていない」 中谷防衛大臣と初の対面会談
中谷防衛大臣はアメリカのヘグセス国防長官と初めて対面で会談し、日米同盟の抑止力・対処力をさらに強化していくことを確認しました。中谷元 防衛大臣「ヘグセス国防長官とともに、それぞれの防衛力の強化、日米同盟…
E START トップページ > 国内 > ニュース
中谷防衛大臣はアメリカのヘグセス国防長官と初めて対面で会談し、日米同盟の抑止力・対処力をさらに強化していくことを確認しました。中谷元 防衛大臣「ヘグセス国防長官とともに、それぞれの防衛力の強化、日米同盟…
北陸や北日本の日本海側は、朝までは雪や雨が降りやすいですが、天気が回復して晴れる所が多いでしょう。ただ、北海道では昼前後に再び雪の降る所がある見込みです。関東は雲が広がりやすく、夜になると雨の降りだす所…
皆さんは、177番に電話をかけたことがありますか?電話による音声サービスが、あす、またひとつ姿を消します。「気象庁発表の3月30日午前11時現在の気象情報をお知らせします」気象庁の天気予報を電話で聞ける…
石破総理はきょう、アメリカのヘグセス国防長官と会談し、日米間の安全保障や防衛協力について意見を交わしました。石破総理「自由で開かれたインド太平洋を実現するために日米の同盟関係を強固なものにすることは極め…
山林火災の原因と「大規模化」日本での山火事ですが、「焚火」や「野焼き」「放火」などが主な原因で、毎年1200件程度が発生しています。ただ、その殆どは小規模なもので、総務省消防庁によれば、直近の10年間で…
旧統一教会に解散命令 政界と教団との関係解明は?3月25日、東京地裁が旧統一教会に突き付けた、解散命令。「教団が著しく公共の福祉を害する不法行為を行ってきた」と断じました。世界平和統一家庭連合(旧統一教…
気象台は、午後4時31分に、なだれ注意報を北見市北見、北見市常呂、網走市、美幌町、津別町、訓子府町、置戸町、佐呂間町、大空町に発表しました。網走、北見、紋別地方では、30日夜のはじめ頃まで風雪や電線等へ…
きょう午後、東京の桜の「満開」が発表されました。今年、本州の桜としては“一番乗り”の満開です。「満開ということで発表させていただきます」きょう午後2時頃、東京・千代田区の靖国神社を東京管区気象台の職員が…
気象台は、午後3時50分に、なだれ注意報を旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町に発表しました。留萌地方では、風雪や高波に注意してください。上川地方では、大雪やなだれに…
ミャンマーで起きた大地震で、震源地に近い中部マンダレーに住む日本人1人と連絡がとれていないことがわかりました。外務省によりますと連絡がとれない日本人は倒壊した建物に住んでいたとみられるということです。外…
30日午後2時30分ごろ、千葉県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は千葉県東方沖で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定されます。この…
東京の桜が「満開」になりました。今年、本州で桜の満開が発表されるのは東京が初めてです。きょう午後2時頃、東京・千代田区の靖国神社を東京管区気象台の職員が訪れ、ソメイヨシノの標本木に花が咲いている状況を確…
核軍縮実現への道筋を話し合う国際賢人会議の最終会合がきょう、都内で始まりました。会議は2日間の日程で行われ、国際社会などへの提言をとりまとめたい考えです。国際賢人会議は、2022年に岸田前総理の呼びかけ…
全国の天気です。きょうは日本海側は雪や雨が降り、積もるような雪の降り方となる所があるでしょう。太平洋側は日差しがあり、咲き進んでいる桜を見るなど、お花見にも良さそうです。北日本は少し風の強い所がありそう…
鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルが3に引き上げられました。新燃岳では今月28日ごろから火山性地震が増えていて、山体の膨張を示す地殻変動もみられることから、鹿児島地方気象台はきょ…