
北朝鮮が高濃縮ウランを最大2トン保有か 韓国統一相 核兵器100基分との見方も
韓国の鄭東泳統一相は、北朝鮮が核兵器に使える高濃縮ウランを最大で2トン保有しているとの推定を明らかにしました。韓国メディアによりますと、メディアとの懇親会に出席した鄭東泳統一相は25日、北朝鮮が濃縮度9…
韓国の鄭東泳統一相は、北朝鮮が核兵器に使える高濃縮ウランを最大で2トン保有しているとの推定を明らかにしました。韓国メディアによりますと、メディアとの懇親会に出席した鄭東泳統一相は25日、北朝鮮が濃縮度9…
ミャンマーで取材中に射殺されたジャーナリストの長井健司さん。その死から、まもなく18年となります。亡くなる直前まで離さなかったビデオカメラには長井さんの最期の言葉が記録されていました。ビデオに残されたジ…
新疆ウイグル自治区を訪れている中国の習近平国家主席は「社会の安定を断固守るべきだ」と述べ、漢族との同化政策をさらに進める考えを強調しました。中国西部にある新疆ウイグル自治区成立70年を祝う記念式典に出席…
アメリカのトランプ大統領は国連本部で自らが乗ったエスカレーターが突然、停止したことなどについて「国連による妨害工作だ」と主張し、国連に対し調査を求めました。トランプ大統領は24日、SNSで、前日に国連本…
中国の習近平国家主席は、アメリカ・ニューヨークの国連本部で行われた気候サミットで新たな温室効果ガスの削減目標を掲げました。ニューヨークの国連本部で24日、首脳らが気候変動を協議する「気候サミット」が開か…
ロイター通信は、アメリカのトランプ大統領が来月、日本を訪問する方向で調整を進めていると報じました。トランプ大統領は、来月31日に韓国で開幕するAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席する予定で…
戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。80年前、日本統治下で終戦を迎えた台湾。台湾出身の元日本兵が語ったのは「教育の恐ろしさ」でした。彭さん、97歳。日本統治時代の台湾で生まれ育ちました。彭金…
イランのペゼシュキアン大統領は国連総会で演説し「核兵器を製造するつもりはない」と訴え、イランへの制裁復活の手続きを進めるヨーロッパ3か国やアメリカを批判しました。記者「イランのペゼシュキアン大統領が登壇…
アメリカのトランプ大統領が、イスラエルによるパレスチナ自治区・ヨルダン川西岸の併合を認めない方針を、イスラム諸国の首脳らに伝えたと報じられました。アメリカのニュースサイト「ポリティコ」は、トランプ大統領…
デンマーク政府が自治領グリーンランドの住民にかつて行った強制的な避妊措置について、首相が被害者に直接、謝罪しました。デンマーク自治領グリーンランドでは1960年から70年代にかけて、数千人の女性がデンマ…
アメリカのトランプ大統領は国連本部で自らが乗ったエスカレーターが突然、停止したことなどについて「偶然ではなく、国連による妨害工作だ」と主張し、国連に対して調査を要求しました。トランプ大統領は24日、SN…
アメリカのトランプ大統領は、テキサス州の移民収容施設で起きた銃撃事件をめぐり、「過激な左派が招いた結果だ」と一方的に主張し、取り締まりを強化する意向を示しました。アメリカ南部・テキサス州にあるICE=移…
中東シリアのシャラア暫定大統領がアメリカ・ニューヨークの国連本部で演説を行い、国際社会への復帰をさらに進めるため、制裁の完全な解除を求めました。シリアのトップによる国連本部での演説はおよそ60年ぶりです…
パレスチナ自治区のヨルダン川西岸をめぐり、アメリカのトランプ大統領がイスラエルによる併合を認めないとの方針をイスラム諸国の首脳に伝えたと、アメリカメディアが報じました。アメリカのニュースサイト「ポリティ…
アメリカのルビオ国務長官は国連でロシアのラブロフ外相と会談を行い、ウクライナでの「殺りくの停止」を求めました。ルビオ国務長官は24日、ニューヨークの国連本部でラブロフ外相と会談を行いました。詳しい内容は…