「難民映画祭」開催 今年で20回目 日本初公開含む世界の9作品を上映
今年で20回目を迎えるUNHCR=国連難民高等弁務官事務所が主催する「難民映画祭」が始まりました。6日に始まった難民映画祭。東京都内の映画館で、オープニング上映イベントが行われました。初日に上映されたの…
今年で20回目を迎えるUNHCR=国連難民高等弁務官事務所が主催する「難民映画祭」が始まりました。6日に始まった難民映画祭。東京都内の映画館で、オープニング上映イベントが行われました。初日に上映されたの…
きょう午後2時ごろ、韓国・南東部にある蔚山火力発電所で高さおよそ60メートルのボイラーの建物が崩壊しました。この事故で作業員9人が生き埋めとなり、このうち2人は救助され、命に別状はありませんが、残る7人…
イスラム教徒として初めてとなるニューヨーク市長となるゾーラン・マムダニ氏(34)。どんな人物で、なぜ当選できたのでしょうか。「元ラッパー」で「イスラム教徒」のマムダニ氏(34)高柳光希キャスター:イスラ…
11月1日にオープンした「大エジプト博物館」の建設にあたり、日本がエジプトに円借款で貸し付けた金額は「約842億円」です。計画発表から30年以上経過してますが、どんな博物館なのでしょうか。古代エジプトの…
日本政府が台湾の元駐日代表に勲章を授与したことについて中国政府は「台湾独立勢力に誤ったメッセージを与える」と反発しています。日本政府は3日、秋の外国人叙勲で駐日大使に相当する台北駐日経済文化代表処の代表…
中国発祥のネット通販「SHEIN(シーイン)」がフランス・パリで常設店をオープンしました。ただ、大量生産・大量消費のやり方に反発する声も上がるなど、混乱が広がっています。パリにある創業100年以上の老舗…
歴史的な結果に、ニューヨークの夜は支持者の歓喜に包まれました。NY市長選 マムダニ氏が当確支持者「より良い世界にできると証明できた。これからも証明し続ける」「彼がイスラム教徒だということがすご…
アメリカのトランプ政権による関税措置をめぐる裁判で、連邦最高裁の多くの判事が合法性に懐疑的な見方を示しました。この裁判では、トランプ大統領が行った「国際緊急経済権限法」を根拠とする関税措置の発動について…
ロシアのプーチン大統領は、アメリカが核実験を行った場合には「ロシアも相応の対応をとる」としたうえで、関係機関に対し核実験の準備を始めることを検討するよう指示しました。プーチン大統領は5日に開かれた安全保…
アメリカのFAA=連邦航空局は政府機関の一部閉鎖が長期化していることを受け、40の主要空港で航空便の運航を10%削減する方針を明らかにしました。ダフィー運輸長官「家計を支えるため管制官たちは副業をしてい…
アメリカのトランプ大統領は、ニューヨークの市長選挙で敵対する民主党のマムダニ氏が当選を確実にしたことを受け、「少しは手を貸してやるかもしれない」と述べました。アメリカ トランプ大統領「ニューヨークの共産…
ロシアのプーチン大統領は、俳優の栗原小巻さんらに勲章を授与しました。文化面などで国際社会から支持されていることをアピールする狙いがあるとみられます。俳優 栗原小巻さん「この栄誉あるプーシキン・メダルを授…
ロシアによる侵攻が続くウクライナでの性暴力をテーマにした報告会がイギリスで開かれ、女性のみならず、男性への性暴力被害の深刻な実態が報告されました。ロンドンで5日に開かれた報告会では、ロシア軍による性暴力…
フィリピン各地で台風25号による甚大な被害が出ていて、死者は100人を超えました。台風25号は現在、南シナ海を移動しています。通過したフィリピン各地では被害が拡大していて、現地メディアによりますと、死者…
アメリカのトランプ大統領が勝利した大統領選挙から1年、首都・ワシントンでは「反ファシズム」などを訴える抗議集会が行われました。記者「ホワイトハウスの近くにたくさんの人たちが集まってきています。トランプ大…
