E START

E START トップページ > 海外

ガザで空から投下された支援物資が直撃…15歳の少年が死亡 イスラエルの物資搬入制限で飢餓や栄養失調で212人が死亡

ガザで空から投下された支援物資が直撃…15歳の少年が死亡 イスラエルの物資搬入制限で飢餓や栄養失調で212人が死亡

パレスチナ自治区ガザで、空中から投下された支援物資が直撃し、15歳の少年が死亡しました。中東の衛星テレビ局「アルジャジーラ」によりますと、ガザ地区中部で9日、15歳の少年が空中から投下された支援物資に押…

海外
2025-08-10 18:12 【TBS NEWS DIG】
中国の次の外相候補・劉建超氏が拘束されたか 海外出張から北京に戻った際に…理由は不明 森山裕氏と会談も 米メディア報道

中国の次の外相候補・劉建超氏が拘束されたか 海外出張から北京に戻った際に…理由は不明 森山裕氏と会談も 米メディア報道

中国共産党の高官で、中国の次の外相と目されていた劉建超氏が拘束されたとアメリカの大手メディアが報じました。アメリカのウォール・ストリート・ジャーナル電子版は9日、中国共産党の対外交流を担う中央対外連絡部…

海外
2025-08-10 18:06 【TBS NEWS DIG】
原爆投下から80年 被爆国・日本で高まる核保有の声…「核抑止論」に広島知事が指摘する危うさ【風をよむ・サンデーモーニング】

原爆投下から80年 被爆国・日本で高まる核保有の声…「核抑止論」に広島知事が指摘する危うさ【風をよむ・サンデーモーニング】

戦後80年。今年も広島・長崎は原爆の日を迎えました。核廃絶の願いとは裏腹に、今、世界は核を巡って揺れています。原爆投下80年 被爆した男性「この地球から核兵器はなしに」8月6日、80回目となる原爆の日を…

海外
2025-08-10 15:59 【TBS NEWS DIG】
生後5か月の命を奪う飢餓…“兵糧攻め”で死者急増のガザ イスラエルはガザ全面制圧の構え【サンデーモーニング】

生後5か月の命を奪う飢餓…“兵糧攻め”で死者急増のガザ イスラエルはガザ全面制圧の構え【サンデーモーニング】

イスラエル軍の攻撃だけでなく、飢えによって命を落とす子どもが増え続ける中、新たにやせ細った人質の映像が公開されました。輸送機で支援物資8トン投下「缶詰一つで命がけだ」JNNのカメラが乗り込んだのは、ヨル…

海外
2025-08-10 15:57 【TBS NEWS DIG】
ヨーロッパがアメリカにロシア停戦“代替案”示す ロシア求める領土割譲は拒否 ウクライナNATO加盟も盛り込む 米紙報道

ヨーロッパがアメリカにロシア停戦“代替案”示す ロシア求める領土割譲は拒否 ウクライナNATO加盟も盛り込む 米紙報道

ウクライナとヨーロッパがアメリカに対し、ウクライナの領土の一部割譲を求めるロシアの停戦案への代替案を示したと報じられました。アメリカとロシアの首脳会談が15日に予定されるなか、イギリスでは、アメリカのバ…

海外
2025-08-10 11:46 【TBS NEWS DIG】
欧州が“代替案”を米側に提示 ロシアが求める「領土の一部割譲」は拒否 ウクライナとロシアの停戦交渉めぐり、ウォール・ストリート・ジャーナル報道

欧州が“代替案”を米側に提示 ロシアが求める「領土の一部割譲」は拒否 ウクライナとロシアの停戦交渉めぐり、ウォール・ストリート・ジャーナル報道

ウクライナとヨーロッパがアメリカに対し、ウクライナの領土の一部割譲を求めるロシアの停戦案への代替案を示したと報じられました。アメリカとロシアの首脳会談が15日に予定されるなか、イギリスでは9日、アメリカ…

海外
2025-08-10 10:33 【TBS NEWS DIG】
ロンドンで親パレスチナ団体の活動禁止の政府決定への抗議デモ 466人逮捕、一部は団体を支持する活動に参加しないこと条件に釈放

ロンドンで親パレスチナ団体の活動禁止の政府決定への抗議デモ 466人逮捕、一部は団体を支持する活動に参加しないこと条件に釈放

イギリス・ロンドンで、親パレスチナ団体の活動を禁じる政府の決定に抗議するデモが開かれ、400人以上が逮捕されました。抗議デモは9日、ロンドン中心部の広場で行われました。ロンドン警視庁は、このデモで政府か…

海外
2025-08-10 08:42 【TBS NEWS DIG】
英国で欧米・ウクライナの国家安全保障担当者らの会合を開催 米ロ首脳会談を前に停戦交渉について議論 ゼレンスキー大統領「建設的だった」

英国で欧米・ウクライナの国家安全保障担当者らの会合を開催 米ロ首脳会談を前に停戦交渉について議論 ゼレンスキー大統領「建設的だった」

ウクライナでの停戦をめぐるアメリカとロシアの首脳会談を前に、イギリスで、欧米とウクライナの国家安全保障担当者らによる会合が開かれました。9日、南東部ケント州で開かれた会合は、15日に予定されている米ロ首…

海外
2025-08-10 08:25 【TBS NEWS DIG】

中国の習近平国家主席とブラジル大統領が会談 協力強化の方針で一致 「保護主義に反対」トランプ政権をけん制も

中国の習近平国家主席とブラジルのルラ大統領が会談を行い、経済や貿易の分野での協力を強化する方針で一致しました。中国国営の新華社通信によりますと、中国を訪問しているブラジルのルラ大統領は13日、習近平国家…

海外
2025-08-10 07:33 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ