【速報】ボルトン元米大統領補佐官を連邦大陪審が起訴 機密情報を違法に取り扱った疑い トランプ政権による報復措置との指摘も アメリカ司法省は、第一次トランプ政権のボルトン元大統領補佐官が機密情報を違法に取り扱った疑いで起訴されたと発表しました。司法省の発表によりますと、東部メリーランド州の連邦大陪審は16日、個人用の電子メー… 2025-10-17 07:24 【TBS NEWS DIG】
フーシ派参謀総長が死亡 8月のイスラエル軍の攻撃で イエメンの武装組織フーシ派は、参謀総長が死亡したと明らかにしました。イスラエル軍も殺害を発表しています。フーシ派系のメディアは16日、「イスラエルとの名誉ある戦いに身を投じ、殉教した」などとして、参謀総… 2025-10-17 06:59 【TBS NEWS DIG】
予算案めぐり混迷のフランスで「内閣不信任案は否決」 極右政党などが賛成も過半数に届かず マクロン大統領の“年金改革”凍結で一部野党が反対票 日本と同じ「少数与党」のフランス国民議会で内閣不信任案の投票が行われましたが、否決されました。フランスは予算案をめぐり先月から首相が2回も辞任するなど、混迷が続いています。記者「フランスの国民議会にはヨ… 2025-10-17 05:18 【TBS NEWS DIG】
トランプ大統領 ハマスに強く警告「介入して殺害するしかない」 アメリカのトランプ大統領は16日、イスラム組織ハマスをめぐり、「ガザ地区で人々の殺害を続けるなら、我々が介入して彼らを殺害するしかない」とSNSに投稿しました。アメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナ… 2025-10-17 03:50 【TBS NEWS DIG】
【速報】トランプ大統領「プーチン大統領とハンガリーで会談する」ウクライナ戦闘終結巡り アメリカのトランプ大統領が、ロシアのプーチン大統領と電話で会談しました。会談後、トランプ氏はウクライナでの戦闘終結をめぐってハンガリーでプーチン氏と直接会談すると表明しました。アメリカのトランプ大統領は… 2025-10-17 03:27 【TBS NEWS DIG】
ドイツで「徴兵制の復活」を可能にする法案の審議始まる ロシアの脅威に対抗 復活すれば14年ぶり ロシアの脅威が差し迫っているとして、ドイツで14年ぶりに「徴兵制の復活」を可能にする法案の審議が連邦議会で始まりました。ドイツはロシアの脅威に対抗するため、現役兵を今の18万人から10年で26万人に増強… 2025-10-17 02:42 【TBS NEWS DIG】
トランプ大統領「ロシアのプーチン大統領と電話で会談中」SNSに投稿 ゼレンスキー大統領との会談前日に アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談を前に、ロシアのプーチン大統領と電話で会談しました。アメリカのトランプ大統領は16日、「現在、ロシアのプーチン大統領と電話で会談中で… 2025-10-17 01:20 【TBS NEWS DIG】
予算めぐり混迷続くフランス「内閣不信任案は否決」議会解散は回避へ マクロン大統領肝いりの“年金改革”の凍結で一部野党が反対に回る フランスの下院にあたる国民議会で内閣不信任案の投票が行われ、賛成が過半数に届かず否決されました。予算案をめぐり先月から首相が2回も辞任するなど、混迷が続いています。記者「フランスの国民議会にはヨーロッパ… 2025-10-16 21:37 【TBS NEWS DIG】
G7財務相会議で中国のレアアース輸出規制を議論 中国側は各国と対話強化する考え示す G7=主要7か国の財務相の会議で中国によるレアアースの輸出規制への対応が議題になったことを受け、中国外務省は各国と輸出管理についての対話を強化する考えを示しました。15日、G7の財務相・中央銀行総裁会議… 2025-10-16 21:19 【TBS NEWS DIG】
トランプ大統領がロシア産石油購入停止を中国にも求める考え示す 「経済的な脅迫」中国側は反発 アメリカのトランプ大統領がインドがロシア産の石油購入を停止することに合意し、中国に対しても購入停止を求めていくと主張したことについて、中国外務省は「経済的な脅迫だ」と反発しました。トランプ大統領は15日… 2025-10-16 20:33 【TBS NEWS DIG】
インド政府「アメリカとの協議継続中」 “ロシア産石油の購入停止”めぐるトランプ氏の発言に アメリカのトランプ大統領が“インドがロシア産石油の購入停止を約束した”と発言したことをめぐり、インド政府は「アメリカとのエネルギー協力に関する協議は継続中だ」と述べるにとどめ、立場を明確にしませんでした… 2025-10-16 20:29 【TBS NEWS DIG】
【速報】フランスの国民議会で内閣不信任案が否決 マクロン大統領肝いりの“年金改革”凍結で一部野党が反対に回る 混迷続くも議会解散は回避へ フランスの下院にあたる国民議会で内閣不信任案の投票が行われ、賛成が過半数に届かず、否決されました。マクロン大統領の肝いりだった「年金改革」を凍結するなど、政府側が譲歩したことで一部野党が反対に回りました… 2025-10-16 19:49 【TBS NEWS DIG】