
愛知・豊田市などで37℃超え あすは16都県に熱中症警戒アラート
きょうは西日本を中心に厳しい暑さとなり、愛知県豊田市では、最高気温が37℃を超えました。一方、東日本の山沿いでは、夜にかけて、雷を伴った激しい雨に注意が必要です。きょうは西日本を中心に高気圧に覆われ、午…
E START トップページ > 国内 > ニュース
きょうは西日本を中心に厳しい暑さとなり、愛知県豊田市では、最高気温が37℃を超えました。一方、東日本の山沿いでは、夜にかけて、雷を伴った激しい雨に注意が必要です。きょうは西日本を中心に高気圧に覆われ、午…
きょう午前、栃木県佐野市で、乗用車とタンクローリーが正面衝突する事故があり、乗用車に乗っていた17歳の男子高校生が死亡しました。きょう午前5時半すぎ、栃木県佐野市の市道で、10代の男性3人が乗った乗用車…
群発地震が続く鹿児島県の十島村では、けさ早くにも震度5強の強い揺れがありました。記者「悪石島の東側の斜面、がけ崩れが起きているようにも見えます」十島村の悪石島では午前6時29分ごろ、地震があり、震度5強…
あすも広い範囲で晴れるでしょう。高気圧が強いため、にわか雨の所もほとんどなさそうです。ただ、山沿いでは夕立があるかもしれないので、山や川のレジャーの際は空模様にご注意ください。あすの気温です。全国的に厳…
神奈川県大磯町の人気リゾートプール「大磯ロングビーチ」で、きょうプール開きが行われ、招待された地元の子どもたちが一斉にプールに飛び込みました。大磯ロングビーチでは今年から新たに「日よけエリア」を設け、熱…
5日午後5時52分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。こ…
5日午後4時57分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.6と推定されます。この地震…
5日午後4時57分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。こ…
5日午後4時53分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。こ…
5日午後4時50分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されます。こ…
5日午後4時40分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。こ…
5日午後4時38分ごろ、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。こ…
5日午後4時33分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.1と推定されます。こ…
5日午後4時28分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。こ…
5日午後4時23分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。こ…