
震度6弱の十島村・悪石島 一部島民が避難開始 島外の鹿児島市にある村役場では受け入れ準備進む
きのう夕方、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島。けさ、一部の島民がフェリーで鹿児島市への避難を始めました。鹿児島市にある十島村役場から中継です。鹿児島市にある十島村役場にいます。あと2時間ほど…
きのう夕方、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島。けさ、一部の島民がフェリーで鹿児島市への避難を始めました。鹿児島市にある十島村役場から中継です。鹿児島市にある十島村役場にいます。あと2時間ほど…
気象台は、午後4時21分に、洪水警報を天栄村湯本に発表しました。会津では、4日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■天栄村湯本□洪水警報【発表】 4日夜のはじめ頃にか…
4日午後4時14分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。こ…
きょう午前、岩手県北上市の住宅で、80代の女性がクマに襲われ死亡しているのが見つかりました。死亡したのは、岩手県北上市の無職・高橋成子さん(81)です。警察によりますと、きょう午前7時38分ごろ、高橋さ…
4日午後3時56分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。こ…
気象台は、午後3時57分に、洪水警報を佐久市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を佐久市に発表しました。中部では、4日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予…
ちょっと時間があると、電車でもバスでもすぐ寝てしまう・・・実はそれ、睡眠の「質が悪い」証拠なんです。夏の睡眠の素朴な疑問に東京疲労・睡眠クリニック院長の梶本修身氏が答えます。東京疲労・睡眠クリニック院長…
気象台は、午後3時36分に、大雨警報(浸水害)を柴田町に発表しました。東部では、4日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■角田市□大雨警報・浸水 4日夕方に警戒 1時間最…
気象台は、午後3時17分に、洪水警報を塩尻に発表しました。中部では、4日夕方まで低い土地の浸水に、4日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■塩尻□大雨警報・浸水 4日…
総務省消防庁の調査によると、全国の熱中症による救急搬送は1週間(6月16日~22日)で8603人。2024年の約5倍となっています。熱中症に至るにはどのような要因があるのか、体験した人に聞いた実際のケー…
おととし、川崎市の多摩川沿いでスーツケースの中から男性の遺体が見つかり、元交際相手の女ら5人が逮捕された事件の裁判員裁判で、検察側は女の父親ら2人に懲役16年と18年を求刑しました。この事件はおととし1…
4日午後3時10分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。こ…
気象台は、午後3時14分に、大雨警報(浸水害)を角田市に発表しました。東部では、4日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■角田市□大雨警報【発表】・浸水 4日夕方に警戒 …
気象台は、午後3時3分に、大雨警報(浸水害)を塩尻に発表しました。中部では、4日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■塩尻□大雨警報【発表】・浸水 4日夕方に警戒 1時間…
4日午後2時51分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されます。こ…