広島県で最大震度1の地震 広島県・安芸高田市、北広島町、東広島市
11日午前6時17分ごろ、広島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は広島県南西部で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されます。この…
11日午前6時17分ごろ、広島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は広島県南西部で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されます。この…
自身の娘に食事を十分に与えず、自分で歩くのが困難になるほど衰弱させたなどの疑いが強まったとして、警視庁は30代の母親と20代の交際相手の男を逮捕する方針を固めました。警視庁が保護責任者遺棄の疑いで逮捕す…
10日午後、横浜市中区のクリニックの駐車場で、歩行者の男性が従業員が運転する車にひかれ、死亡しました。午後3時20分ごろ、横浜市中区の精神科クリニックの駐車場で「乗用車と歩行者の事故で、歩行者の意識と呼…
きょう午後3時20分ごろ、仙台市にある15階建てのマンションの敷地内で、このマンションに住む小学生とみられる10代の男の子が意識不明の重体で発見され、搬送先の病院で死亡が確認されました。現場のマンション…
沖縄県の古謝景春・南城市長が、自らのセクハラ問題をめぐり議会を解散したことに伴う市議会議員選挙が、きのう投開票されました。新たな議会で再び出される見通しの不信任決議案への賛否が争点となる今回の選挙。選挙…
9日、投開票された茨城県の神栖市長選。3選を目指した現職の石田進氏と新人の木内敏之氏が開票の結果、ともに1万6724票で並ぶ異例の事態に。公職選挙法に基づき、くじ引きが行われ、新人の木内氏の当選が決まり…
今年8月、東京・八王子市で自動運転の実証実験中だったバスが衝突した事故について、東京都は22秒前の古い位置情報を誤って読み込んだシステム上の不備が原因と発表しました。この事故は、今年8月、東京・八王子市…
台風により被害が出た八丈町の山下町長と東京都の小池知事が、きょう(10日)、ビデオ通話で意見交換を行い、山下町長は本格的な復旧や産業の復興に向け、引き続き、都の支援を要請しました。台風の直撃から1か月が…
高市総理はきょうの国会で、議員定数の削減を争点に衆議院を解散することは「考えにくい」と述べました。自民党と日本維新の会は衆院議員の定数削減法案をいまの臨時国会に提出し、成立を目指すことで合意しています。…
政治団体「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志容疑者が、元兵庫県議の名誉を毀損した疑いで9日、逮捕されました。警察は、逃亡や証拠隠滅の恐れがあることから、逮捕に踏み切ったということです。発端は何だっ…
おととい、千葉県松戸市の路上で男性が殺害された事件で、男性と容疑者の男との間に面識がないとみられることがわかりました。この事件はおととい未明、松戸市のJR北松戸駅近くの路上で住居不詳の礒貝要平さん(46…
きのう、政治団体「NHKから国民を守る党」の党首、立花孝志容疑者が逮捕されました。死亡した元兵庫県議に対し、生きているときだけでなく死亡した後も名誉を傷つけた疑いです。記者「立花容疑者を乗せた車が兵庫県…
埼玉県ときがわ町の老人ホームで、入所者の83歳の女性を殺害しようとしたとして入所者の81歳の男が逮捕されました。女性は意識不明の重体となっています。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、埼玉県ときがわ町の無職…
木原官房長官は10日、国会質問の事前通告をめぐり、事実誤認の投稿をSNSに投稿したとして、国光文乃外務副大臣を注意したと明らかにしました。国光外務副大臣は7日、高市総理が午前3時から衆議院予算委員会の答…
東京・新宿区の路上で50代の知人の男性に体当たりをするなど集団で暴行を加えたとして、会社役員の男ら5人が警視庁に逮捕されました。暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、住居不詳の会社役員・金子功一容…
