
石川・金沢市 兼六園が無料に お盆休みに合わせあさってまで 観光客ら風情楽しむ
石川県金沢市の兼六園では、旧盆にあわせた無料開園が始まり、多くの観光客でにぎわっています。国の特別名勝・兼六園では、観光客や帰省客に広く鑑賞してもらおうと、毎年、旧盆の時期に園内を無料で開放しています。…
石川県金沢市の兼六園では、旧盆にあわせた無料開園が始まり、多くの観光客でにぎわっています。国の特別名勝・兼六園では、観光客や帰省客に広く鑑賞してもらおうと、毎年、旧盆の時期に園内を無料で開放しています。…
14日午後0時49分ごろ、青森県、岩手県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は青森県三八上北地方で、震源の深さはおよそ90km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定…
「散歩に行こう」とアプリで誘い出し、スポーツ施設の敷地内で20代の女性に性的暴行を加えたとして無職の男が逮捕されました。逮捕されたのは、無職の阿川巧容疑者(36)で、先月10日未明、東京・調布市にあるス…
記録的な大雨から3日目を迎えた熊本県では、朝から気温が32℃に上がるなか、安否不明者の捜索活動や災害廃棄物の収集などが進められています。記者「熊本市中央区のごみステーションです。家具や畳など、災害廃棄物…
学歴詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保市長が13日、百条委員会に初めて出頭しました。田久保市長は、卒業証書とされる文書の“チラ見せ”を否定し、「19.2秒ほど見ていただいた…
「どんなことを考えていたのだろう」俳優の奈緒は、“終戦後”に飛び立った「最後の特攻隊」が出撃直前に笑っていた写真を見て、思いました。その疑問に迫ろうと、奈緒はTBS/JNNの戦後…
14日午後0時21分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。…
お盆休みの前半、各地で大雨が降り続きましたが、今後は“猛暑”が戻ってきます。熱中症対策が必要となりますが、危険な暑さを避けようと、日中のみ営業していた遊園地では夜間営業を始めたり…
きょうは、高気圧と高気圧の間に挟まれる関東など東日本と東北の一部で、雲が多くなるでしょう。西日本は広く晴れますが、気温が上がる午後は、山沿いや内陸中心ににわか雨や雷雨の所があり、近畿では平野部でもにわか…
コカインを摂取した状態で乗用車を運転して軽ワゴン車に衝突し、男性にけがをさせたとして、26歳の男が逮捕されました。危険運転傷害の疑いで逮捕されたのは、タクシー運転手の金子智光容疑者(26)です。金子容疑…
きのう深夜、川崎市の交差点でタクシーとバイク2台の事故があり、バイクに乗っていた男性1人が死亡、1人が意識不明の重体です。警察によりますと、きのう午後11時50分すぎ、川崎市幸区の交差点で客を乗せたタク…
夏休みになると、毎日のおやつタイムが悩みに。とくに暑さが続く日は、冷たいおやつが食べたくなるもの。そんな時は、子どもと一緒に楽しみながら作れる道具があると便利だ。今回は、電動・手動タイプの「かき氷機⋯
14日午後0時3分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されます。こ…
体を真っ黒に塗り、鬼に扮した子どもたち。福岡県筑後市の久富地区に伝わる奇祭「盆綱曳き」です。江戸時代初期から伝わるお盆の伝統行事で、地獄に落ちた亡者をお盆の間だけ綱で引き上げ、供養しようとするものです。…
きょうも西日本を中心に朝から気温が上昇しています。日中の最高気温は、福岡県久留米市や大分県日田市などで37℃。佐賀市や熊本市、山口市などで36℃と、体温並みの暑さが予想されています。大雨による被害があっ…