E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 「14億の中国人は許さない」高市総理の台湾有事に関する答弁めぐり 中国外務省が金杉大使呼び出し厳重抗議

「14億の中国人は許さない」高市総理の台湾有事に関する答弁めぐり 中国外務省が金杉大使呼び出し厳重抗議

海外
2025-11-14 11:57

高市総理の台湾有事に関する「存立危機事態」答弁をめぐり、中国外務省は日本の金杉大使を呼び出し、「14億の中国人は決して許さない」と厳重に抗議するとともに発言の撤回を求めました。


高市総理の台湾有事で武力行使があった場合、集団的自衛権が行使できる「存立危機事態になりうる」という答弁をめぐり、中国外務省の孫衛東外務次官は昨夜、金杉憲治大使を呼び出し、「強い不満と断固たる反対」を表明して厳重に抗議しました。


中国外務省の発表によりますと、孫次官は高市総理の発言について「中国側が繰り返し抗議したにもかかわらず、日本側は撤回を拒否している」と批判。「発言は極めて悪質だ」として発言の撤回を求めました。


また、発言は「日中関係の政治的な基盤を深刻に損ない、中国人の感情を深く傷つけるものであり、14億の中国人は決して許さない」と強調したということです。


一方、北京の日本大使館によりますと、金杉大使は「答弁の趣旨と日本政府の立場について説明し反論した」ということです。


また、中国の薛剣駐大阪総領事による「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」との投稿について、「強く抗議し中国側による適切な対応を強く求めた」としています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ