E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 仙台育英高校サッカー部 部内でのいじめ問題うけ全国高校サッカー選手権大会への出場辞退

仙台育英高校サッカー部 部内でのいじめ問題うけ全国高校サッカー選手権大会への出場辞退

国内
2025-11-12 17:13

高校サッカーの強豪・仙台育英学園高校は、サッカー部内でのいじめ問題をうけ、全国高校サッカー選手権大会への出場を辞退することを決めました。


この問題は、仙台育英高校サッカー部の3年生の男子部員が、1年生の頃から主に同級生の複数の部員から不適切な言動を繰り返し浴びせられていたもので、学校側が「いじめ重大事態」として調査していました。


学校はきょう、「構造的いじめを生じさせ、これを見逃してしまう体制であった」などとする文書を公表。そのうえで、出場が決まっていた全国高校サッカー選手権大会について、「人権意識の適切かつ十分な理解が顧問団ならびに生徒になければ、今後も同様の事案が起こり得る」として出場を辞退するとしています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ