
中島裕翔、主演舞台『みんな鳥になって』が開幕 コメント&トレーラー公開「思いもよらない世界へと連れていきます」
Hey! Say! JUMPの中島裕翔が主演する舞台『みんな鳥になって』が6月28日から東京・世田谷パブリックシアターで開幕し、キャストよりコメント到着した。また舞台写真・トレーラーも解禁された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392630/photo/3/?anc=096">【写真】プレスコールで主人公が胸躍る様子を表現する中島裕翔</a><br /> <br /> 同劇場ではこれまで、ワジディ・ムワワド氏の戯曲『炎 アンサンディ』(2014/17)、『岸 リトラル』(17 リーディング/18)、『森 フォレ』(21)を、上村聡史氏による演出で上演を重ねてきた。<br /> <br /> その第4段となる今作は作家ワジディ・ムワワド氏が16年にパリ・国立コリーヌ劇場の芸術監督に就任した翌年に発表し、その後も再演を繰り返してきたムワワド氏の代表作のひとつで、前3作の「約束の血」シリーズの世界観を引き継ぎながらも、まさにリアルタイムで世界が抱える問題に真正面から切り込んだ力作だ。<br /> <br /> レバノン内戦を逃れた作家自身の体験を背景に、民族、宗教、家族の葛藤を壮大な歴史の視座から力強く描き出す。ベルリン出身のユダヤ系ドイツ人の青年エイタン役を中島、エイタンの父ダヴィッド役を岡本健一、エイタンの恋人でアラブ系アメリカ人のワヒダ役を岡本玲が演じている。<br /> <br /> ■コメント<br /> <br /> ▼中島裕翔<br /> <br /> 無事に初日の幕が上がったことに安堵しています。約1ヶ月半の稽古期間を経て出来上がったこのカンパニーのチームワークがあれば千穐楽まで走り抜けられる。それを実感した日でもありました。<br /> 言葉を自在に操る素晴らしい役者たちによってワジディ・ムワワドのポエティカルで美しい言葉たちが紡がれ、みなさんを劇場を超えて、思いもよらない世界へと連れていきます。<br /> それぞれのキャラクターの思いを受け取っていただけたらうれしいです。<br /> 私もエイタンを一生懸命に生きたいと思います。<br /> <br /> ▼岡本健一<br /> <br /> 初日の上演は、劇場中がものすごく静かでいて、濃密な無音の中で、姿や声に色や言葉、音や風景に、あらゆる感情が生まれていて、真空の中で心が動き、果てしなく無限な宇宙の中で、言葉を吐き出しているような…初めての体験をしました。<br /> そして、カーテンコールでは劇場に居るみんなが、生きていることに感動していました。<br /> 次の日の公演では、またしても初めての感情が生まれ、初めての声を聞き、初めて感じる空気の流れを体感しました。<br /> この回もすごかったです。<br /> これからも何が湧き上がるかわかりません。<br /> 観劇したお客様には、どんな感情が生まれているのでしょうか。<br /> 劇場は常に生きて動いています。<br /> 世界も日本も私たちも動いています。<br /> このままでは駄目なんだということも強く感じています。<br /> それと同時に、これからの世代、これからの社会、愛国心、希望、色んな思いや大きな愛も感じています。<br /> この作品で、自分の中から新しく生まれる感情がたくさんあることに感謝しています。<br /> これから観劇してくだる方々のためにもスタッフ、キャスト一同、毎日を健康第一で大千穐楽まで挑んでいきますので、皆様も御自愛してお過ごしください。<br /> <br /> ▼岡本玲<br /> <br /> ついに幕が上がりました。<br /> この作品をお客様に届けられることに胸がいっぱいです。ご観劇くださった皆さま、本当にありがとうございます。演じるたび、公演を重ねるたびに、この作品の凄まじさを痛感します。まだ足りない、まだ深く潜れる、と自分自身への怒りを感じるほどに。上村さんをはじめ、心震える素晴らしいカンパニーの皆さんとご一緒できていることに心から感謝しています。千穐楽まで、この作品と、役と、自分自身と向き合い続ける覚悟で挑みます。劇場でお待ちしています。<br /> <br /> ▼那須佐代子<br /> おかげ様で無事開幕いたしました!<br /> この作品がどのようにお客様に伝わるのか初日まで不安だったのですが、終演後にはお客様の集中力を通してある手ごたえを得たように感じました。<br /> 現在進行形の民族間の問題を扱いつつも、どこか寓話的で美しい言葉が散りばめられたムワワドの劇世界は、絶望を通り越したその先にある光、力を感じさせてくれるように思います。<br /> いま多くの方々に見ていただきたいお芝居です。ご来場を心からお待ちしております。<br /> <br /> ▼松岡依都美<br /> <br /> まずは無事に開幕いたしました事をとてもうれしく思います。この作品の緊張感はすさまじく、一瞬たりとも気が抜けません。ただ初日の客席からはその緊張感を上回るほどの、もの凄い集中力を感じました。演じる側もそうですが、観る側も真剣勝負。両方の熱が混じり合う瞬間に『演劇の力』を実感いたしました。この作品に触れることで、世界に目を向けるきっかけとなればとてもうれしいです。1人でも多くのお客様に届く事を願って明日からもキャスト、スタッフ一丸となって挑んでまいります。<br /> <br /> ▼伊達暁<br /> <br /> 『みんな鳥になって』、たくさんの人たちの想いと働きによって初日の幕が開き、この世田谷パブリックシアターから飛び立つことができました。こうしている間にも彼の地では止むことのない虐殺。自分に何ができるのか。この作品に散りばめられた言葉を探り、祈り、力強く伝えていく、最後まで。今この作品に出会えたこと、そして、ご来場の皆様とひととき同じ世界を生きられることに感謝しています。<br /> <br /> ▼相島一之<br /> <br /> 初日が開いて。回数を重ねれば重ねるほどこの作品のことを考えます。戦争とは何なのか。人はなぜ争うのか。民族とは何なのか。じゃあ、人間とは何なのか。この世界の中で僕らはどう生きればいいのか。どの問いもとてつもなく大きく深い。簡単に答えなど見つからない。でもそれを問い続け、考え続ける。そんな作品なんだなと思っています。そんな作品に参加できることを光栄に思います。どうか演劇の魅力、可能性がみなさまのもとに届きますように。<br /> <br /> ▼麻実れい<br /> <br /> 初めてのムワワド作品との出会いは11年前の『炎 アンサンディ』でした。今回の『みんな鳥になって』は3作目の出演となります。現在でも厳しい中東の問題。今舞台はさまざまな矛盾をテーマとしています。お客様一人、一人が物語を通して人と人また家族のつながりを感じていただければうれしいです。<br /> <br /> ■演出・上村聡史コメント<br /> <br /> 台詞ひとつひとつ、今の世界とここにある物語に正対し、作りました。その成果を実感できた初日でした。8人の俳優が紡ぎ、吐き出し、伝えぬく表現の余韻が、劇場全体に満ち溢れていることに、喜びを感じています。その一方で、この余韻が、観客の皆さま一人ひとりの怒りや悲しみにもつながっていくのだろうと、作り手として、いっそうの強い責任を感じました。千穐楽までこの熱量を貫き通したいと思います。<br /> <br /> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/SPzXiHKadcU?si=KS75ykj9rkhHkYl2" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe><br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2378299/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真集カット】ベッドにもたれ、アンニュイな表情を浮かべる中島裕翔</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2365682/photo/6/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】こめかみに銃を当て…鈴木(中島裕翔)と銃を向ける薪(板垣李光人)</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2197583/embed/video/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【動画】中島裕翔が歴代王道モテコーデを紹介する新CM</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2259665/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】“世界一の幸せ者”から転落する中島裕翔</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2169125/photo/1/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】『SUITS/スーツ2』共演の織田裕二に誕生日を祝われた中島裕翔</a>