
森友文書の開示決定通知を2日に発出へ
森友学園に関する決裁文書改ざん問題をめぐり、財務省があす、元近畿財務局職員の遺族側に文書の開示決定通知を出すことが分かりました。自民党の石井参議院国対委員長が記者団に明らかにしました。自民党の石井参議院…
E START トップページ > 総合 > ニュース
森友学園に関する決裁文書改ざん問題をめぐり、財務省があす、元近畿財務局職員の遺族側に文書の開示決定通知を出すことが分かりました。自民党の石井参議院国対委員長が記者団に明らかにしました。自民党の石井参議院…
石破総理は新年度予算の成立を受けた会見で、「物価高に対して切れ目なく対応していく」と強調しました。ただ、消費税の減税は「適当ではない」と否定しています。石破総理「国民の皆様方の暮らしに正面から真摯に向き…
名古屋の繁華街で車が歩道に突っ込み、乳児を含む7人がけがをしました。暴走する車の映像が入ってきました。事故現場近くの防犯カメラの映像です。画面右側からあらわれた車がスピードを出した状態で車道を横切り、歩…
第三者委員会が中居正広氏とフジテレビの元女性アナウンサーのトラブルを業務の延長線上の性暴力と認定したことをうけ、女性は「ほっとした」などとコメントを発表しました。「第三者委員会の調査報告書が公表されて、…
きょう、東京都などで全国で初めてカスハラを防止する条例が施行されました。「○×△してんじゃねーぞ、おら、殺すぞお前!おい、録画してるんだったらな、警察に行ってな、脅迫罪でもなんでも言えや、ああ、なめてん…
ロジスティードの入社式が1日に行われ、同社の陸上競技部に加入した平林清澄(22)がクラブハウスで取材に応じた。真新しい青色公式ジャージに身を包んで登場した平林。「國學院大學の赤と黒のイメージがあるかもし…
新年度初日の4月1日、三井住友銀行の入行式が開かれ、508人の新入行員が参加しました。三井住友銀行 福留朗裕 頭取「金利ある世界への移行が進む中で日本経済は少しずつ動き始めており、眠っていたお金が動き出…
埼玉県警は、吉川警察署で取り扱った60代の男性の遺体を70代の女性の遺体と取り違え、葬儀会社に引き渡していたことを明らかにしました。間違って引き渡された遺体は、その後、火葬されたということです。埼玉県警…
歌手の浜崎あゆみさんが、自身のインスタグラムを更新。海外ロングラン公演となるアジアツアーへの意気込みを綴りました。 浜崎あゆみさん インスタグラムより引用浜崎さんは、「いよいよ来週からスタート…
鹿児島の奄美群島に、かつてアメリカ軍の空襲、統治、駐留を経験した島があります。日米で防衛強化が進む島の今を住民は複雑な思いで見つめています。奄美大島と沖縄の間に浮かぶ、人口1万人余りの沖永良部島。春を迎…
戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。戦前、カナダで活躍した日系人らの野球チームがあります。しかし、太平洋戦争が始まると、迫害を受けチームは消滅。そのルーツを調べる男性の思いとは。滋賀県彦根市…
落語家、初代・林家三平の妻、海老名香葉子さんは、80年前の東京大空襲で家族6人を亡くしました。戦争をなくすために活動し、91歳になった今も平和を願い続けています。今月9日に開かれた「時忘れじの集い」。「…
マレーシア・クアラルンプール近郊のガスパイプラインで大規模な火災が発生し、現場近くでは住民の救助活動が行われています。高く上がる炎。現地時間のけさ、マレーシア・クアラルンプール近郊の国営石油会社ペトロナ…
アメリカ・ワシントンでも桜が見頃を迎え、花見客で連日、大きなにぎわいをみせています。記者「ワシントン名物の桜が満開を迎えました。アメリカでも、たくさんの人たちがお花見を楽しんでいます」ワシントンのポトマ…
戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。戦時中、日本の植民地だった台湾。そこに暮らす先住民たちが、南方の激戦地で日本軍として戦ったことはあまり語られていません。彼らが経験した戦いとは。台湾の山地…