
岩屋外務大臣がイスラエル外相と会談「中東の永続的な平和のため貴国の責任は大きい」停戦合意の継続求める
岩屋外務大臣はきょう(13日)、イスラエルのサール外相と会談し、パレスチナ自治区ガザの人道状況について深刻な懸念を伝えた上で、停戦合意を継続するよう強く求めました。岩屋毅 外務大臣「中東地域における永続…
E START トップページ > 総合 > ニュース
岩屋外務大臣はきょう(13日)、イスラエルのサール外相と会談し、パレスチナ自治区ガザの人道状況について深刻な懸念を伝えた上で、停戦合意を継続するよう強く求めました。岩屋毅 外務大臣「中東地域における永続…
アメリカの4月の消費者物価の伸び率は市場の予想を下回る2.3%でした。アメリカの労働省が13日に発表した4月の消費者物価の伸び率は2.3%で、事前の市場の予想の2.4%を下回りました。また、伸び幅は3か…
小学校の体育館の改修工事をめぐり入札情報を事前に漏らしたなどとして、警察は群馬県藤岡市の現職の副市長ら男2人を逮捕し、市役所などの家宅捜索に入りました。記者「群馬県警の捜査員が藤岡市役所に家宅捜索に入り…
トルコで行われる可能性が出ているロシアとウクライナの直接交渉について、アメリカのトランプ大統領が「助けになるなら自分も行く」と表明しました。アメリカ トランプ大統領「私は中東のどこかにいると思うが、助け…
少女を連れ去ったとして36歳の無職の男が逮捕されました。少女は山形県内で遺体で発見されていて、警察は男が何らかの事情を知っているとみて捜査を進めています。未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、福島市の無職…
中南米諸国の外相らが参加する閣僚級会合が中国で開かれ、習近平国家主席は共に発展していく用意があると、中国企業による投資を拡大する考えを示しました。中国外務省によりますと、13日、北京で「中国・中南米カリ…
地球温暖化を引き起こす二酸化炭素を資源として活用する「人工光合成」の実用化に向けて環境省は13日、検討会を立ち上げました。「人工光合成」は、工場から排出された二酸化炭素と太陽光のエネルギー、水を使って飛…
アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の月足天音さんが自身のインスタグラムで、フォロワーに呼びかけています。 月足天音さん(FRUITS ZIPPER) 自身のインスタグラム投稿より月…
アメリカのトランプ政権による関税措置で国際貿易をめぐる緊張が高まる中、日本政府とWTO=世界貿易機関は多角的な自由貿易体制を強化していくことで一致しました。日本を訪れているWTOのオコンジョ事務局長はき…
大企業の決算発表がピークを迎えています。ホンダはトランプ関税などの影響で、今年度の営業利益が6500億円減る見通しだと発表しました。記者「東京証券取引所では、多くの企業の担当者が続々と決算資料を投かんし…
スーパーのコメの平均価格が18週ぶりに値下がりしたことについて、JA全中の会長は「備蓄米の販売効果が表れ始めた」と述べました。きのう(12日)発表されたスーパーでのコメの平均価格は、5キロあたり4214…
流通大手のイオンはコメ不足に対応して、初めて、アメリカ産100%の「輸入米」を販売します。記者「在日アメリカ大使館です。中では、“お米の試食会”が開かれています」さながらパーティーのように都内のアメリカ…
暑さや紫外線の対策に加えて、暑くなり始めたいまだからこそ注意したいのが、“5月の食中毒”。実は食中毒対策は「買い物の時から始まっている」といいます。「菌は20度で活発に」気温が上…
近年、記録的な不漁が続く「スルメイカ」。もはや“大衆魚”とは言えないほどの価格にまで高騰しています。こうした中、価格高騰で注目される“本物そっくり食品”。…
イギリスのスターマー首相の自宅などに火をつけたとして、21歳の男が逮捕されました。12日、ロンドン北部にあるスターマー首相の自宅で火事があり、けが人はいなかったものの玄関部分が燃えました。周辺ではスター…