E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース

「クラブに誘われたら…」14歳年下モデル彼女が提案した“結婚前ルール”に43歳チャラ男経営者「わがままを許してくれ」

「クラブに誘われたら…」14歳年下モデル彼女が提案した“結婚前ルール”に43歳チャラ男経営者「わがままを許してくれ」

 ABEMAは、オリジナル結婚決断リアリティ番組『さよならプロポーズ via スペイン』の第7話を、3日午後9時から放送する。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393910/photo/2/?anc=261">【番組カット】タカミツに訴えるような表情を見せるタマミ</a><br /> <br />  同番組は、付き合いながらもなかなか結婚に踏み切れない2組のカップルが、7日間の海外旅行を経て、最終日に“結婚”か“別れ”のどちらかを必ず決断しなければならない、最も切なく愛にあふれた結婚決断リアリティ番組。結婚に対する価値観が多様化する近年、“結婚”または“別れ”に向き合うカップルからあふれるリアルなすれ違いや本音をのぞき見し、その成長や決断を見守る。過去3シーズンでは共感や応援の声が多数寄せられ、「結婚についてリアルに考えさせられる番組」として20~30代女性を中心に話題を呼んだ。<br /> <br />  最新作『さよならプロポーズ via スペイン』では、前シーズンに引き続き、さや香・新山とヒコロヒー、藤本美貴がスタジオに出演。さらに今シーズンのスタジオ見届け人として、新たに俳優の桜田通と、元乃木坂46の松村沙友理が登場する。また、第6話からは山田優もスタジオに登場し、2組のカップルの旅を見守る。<br /> <br />  1組目のカップルは、アパレル店員として勤務する26歳の年下彼氏・ケイゴと、アイブロウサロンを経営する29歳の彼女・ヤワラ。今年サロンを開業し、多忙な日々を送っているヤワラを、同棲しているケイゴは家事を完璧にこなし、夕食を作って帰宅を待つなど、献身的にサポートしているが、ケイゴの口から徐々に家事分担や生活の不満が露わになっている。第7話では、決断の日を翌日に控えたヤワラがケイゴに手料理を振る舞うことに。ケイゴから「どうして急にご飯を作りたいって思ったの?」と聞かれたヤワラは、今の切実な思いを語る。<br /> <br />  2組目のカップルは、結婚願望のない43歳の会社経営者・年上彼氏タカミツと、30歳を目前に結婚を意識する29歳のモデル兼システムエンジニアの彼女・タマミ。交際4年、30歳を目前に控え、タマミはタカミツとの将来を真剣に考えているが、タカミツは14歳年下であるタマミの一人暮らしの家に転がり込んでいたり、「今が楽しければいいじゃん」「大好きだけど、籍を入れるのってややこしい。紙切れ一枚で法律に縛られるのは、21世紀には古いシステム」と結婚へ後ろ向きな姿勢を見せている。<br /> <br />  いよいよ決断の日を翌日に控え、タマミはタカミツに「婚前契約書ではなくて、もし結婚したらこういうことを守っていこうねっていうルールみたいなものをノートや紙にかいて意見交換したい」と提案し、第7話では、それぞれが考えた“ふたりのルール”を読み上げる場面も。タマミは、「浮気はNGだけど、付き合いで飲みに行くのはOK」「たとえば友人に“ナンパしにクラブ行こう”と誘われたときも、私がいることを考えた対応をしてほしい」と、切実な思いを真剣に伝える。一方、ルールを一人で考えていたタカミツは、「“わがままを許してくれ”しか浮かばなかった」とポツリ。果たして、彼はタマミの前で何を語るのか。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390318/photo/2/?anc=261" target="_blank" class="related_link">【写真】結婚願望のない43歳の会社経営者・年上彼氏タカミツ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2386307/photo/6/?anc=261" target="_blank" class="related_link">【番組カット】衝撃発言をする自称“ピーターパン症候群”男</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2382653/photo/5/?anc=261" target="_blank" class="related_link">【写真】結婚か別れか…大きな決断をするカップル2組</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2313908/photo/1/?anc=261" target="_blank" class="related_link">【写真】“超ミニスカ”で太ももあらわ…“甘々”な松村沙友理</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2294492/photo/2/?anc=261" target="_blank" class="related_link">【写真】まるで流出動画?リアリティのある松村沙友理のおうち姿</a>

2025-07-03 15:25 【オリコン】
財前直見の実姉みゆきさん、テレビ初登場 オーストラリアから数年ぶりに帰国 父をめぐるトーク

財前直見の実姉みゆきさん、テレビ初登場 オーストラリアから数年ぶりに帰国 父をめぐるトーク

 俳優・財前直見の実姉が、きょう3日放送のBS日テレ『なおみ農園』(後10:00)でテレビ初登場を果たす。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393905/photo/2/?anc=271">【写真】財前直見&実姉らの語らいの様子</a><br /> <br />  故郷・大分で田舎暮らしを実践する財前に密着する番組。この日、財前家を訪れると見慣れない女性の姿。財前の実姉・みゆきさんが娘と共に現在暮らすオーストラリアから帰省中だった。数年ぶりの帰省ということで積もる話がたくさんあり、にぎやかな時間が続く。<br /> <br />  財前が俳優を目指す際にも大反対だった父(通称じいじ)は、姉・みゆきさんが国際結婚をしてオーストラリアに住む選択をした際にも大反対だったという。いつもニコニコしている優しいじいじからは想像もできない当時のエピソードとは。<br /> <br />  番組後半では、みゆきさん親子もそろって農作業。畑に行くと春に植えた「もちとうもろこし」がしっかり育っており、間引きをしていく。<br /> <br /> オーストラリアでも農LIFEを実践されているみゆきさんは手慣れた様子。日本とオーストラリアの農作業の違い、農業体験の違いも見どころの一つとなる。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2377571/embed/photo/?anc=271" target="_blank" class="related_link">【写真】「イケメンくん」18歳息子との“顔出し”親子ショット公開の財前直見</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392859/?anc=271" target="_blank" class="related_link">松田美由紀、実姉・熊谷真実との2ショットに反響「似ています」 母の命日で3姉妹集結「仲良し美人3姉妹ですね」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2386050/?anc=271" target="_blank" class="related_link">TWICE・MOMOの実姉、RIEHATAら、“ダンスクルー”No.1決定戦出場 ABEMA放送へ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2305455/?anc=271" target="_blank" class="related_link">田中みな実、実姉と“顔出し”2ショット「とても似てる 綺麗!!」「美人姉妹!」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2347432/full/?anc=271" target="_blank" class="related_link">【写真あり】「かっこよすぎ」“全身レザー”で大型バイク「VMAX」と2ショットの財前直見</a>

2025-07-03 15:20 【オリコン】
ミャクミャク絶叫「何がいけないんだ!!」 万博「ジャパンデー」、マンガと現代的ダンスが融合

ミャクミャク絶叫「何がいけないんだ!!」 万博「ジャパンデー」、マンガと現代的ダンスが融合

 大阪・関西万博で3日に開かれた「ジャパンデー」で、日本のマンガと現代的なダンスを融合させた舞台演出が披露された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393665/photo/7/?anc=309">【写真】圧巻の歌唱力…!「希望のうた」を熱唱したMISIA</a><br /> <br />  政府主催による公式式典・公式催事のテーマは「LIFE WILL BLOOM. ~いのちは、何度でも輝く。~」。万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を意識し、いのちの力強さを音楽やパフォーマンス、映像などさまざまなステージプログラムで表現した。<br /> <br />  式典・催事は名誉総裁である秋篠宮皇嗣同妃両殿下の臨席のもとで行われた。宮内庁式部職楽部による演奏に始まり、ソプラノ歌手・野々村彩乃の国歌独唱、国旗掲揚に続いて、名誉会長の石破茂首相が主催者としてあいさつに立った。<br /> <br />  秋篠宮さまは「我が国の歴史を振り返ってみますと、先人たちは自然の中にもいのちを見出し、生きとし生けるものすべてのいのちを尊びながら、その完成を培ってきたと言えましょう。また世界との交流を通じて、他国の良いところを柔軟に取り入れて、その文化を楽しんでもきました。最近ではアニメや漫画など日本が生み出したコンテンツが世界に広まり、国境を超えて多くの人々をつなげております」とおことばを述べられた。<br /> <br />  「―いのちの輝き そして、世界へ―」と題したプログラムでは、日本のマンガをモチーフに、映像と音楽、限定的なダンスを融合させた舞台を演出。「MANGAの化身」である巨大パペットと少女・サクラとの出会いを軸にしたストーリーが展開された。それをマイム俳優・いいむろなおき率いる「いいむろなおきマイムカンパニー」がダンスで表現した。<br /> <br />  スクリーンには、コマ割りや吹き出し、描き文字などマンガ的表現が次々に現れ、ダンスと共鳴した。さらに続けてミャクミャクが登場するマンガがスクリーンに登場。ミャクミャクが「ここはどこだ?」「未来だ!!」「空飛ぶクルマがいっぱい」と話すほのぼのとしたシーンだけでなく、「くだらん」「文明は対立によって進化を重ねてきたのだ」という悪役に対して、ミャクミャクが涙を流しながら「分かりたいから何かしたいって思う事の」「何がいけないんだ!!」と訴えるシリアスな場面もあった。<br /> <br />  さらに、ダンスメンバーから折り紙を受け取った日本館名誉館長の俳優・藤原紀香が自身の阪神・淡路大震災での被災体験に触れつつ、「ひとりひとりが思い、願うことでつながり、むすびつき、まばゆい輝きを放っていくのです」と災害から立ち向かう希望を込めたメッセージを読み上げた。<br /> <br />  演出は東京2020パラリンピックを手掛けたウォーリー木下氏、振り付けはいいむろなおき、曲は舞台「鬼滅の刃」シリーズを手掛ける和田俊輔氏が担当した。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387151/photo/2/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【画像多数】渡辺直美が熱演!「LOVE NEVER DIES」ミュージックビデオ場面カット</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387152/full/?anc=309" target="_blank" class="related_link">「つつみ込むように…」「Everything」そして新作へ MISIAが語る、ラブソングへの変わらぬ想い【インタビュー】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2381743/embed/video/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【動画】臨場感たっぷり!初公開されたMISIAの最新ツアー映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2380456/embed/video/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【動画】初解禁となる楽曲も!MISIAニューアルバムの試聴動画</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2377114/photo/5/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【ライブ写真】写真からも伝わる名演…!シックな衣装で熱唱するMISIA</a>

2025-07-03 15:19 【オリコン】
「日本キャラクター大賞」グランプリは「ちいかわ」 ほか「マイクラ」「エスターバニー」など受賞

「日本キャラクター大賞」グランプリは「ちいかわ」 ほか「マイクラ」「エスターバニー」など受賞

 2024年における国内最高のライセンスブランドとキャラクターを決める「日本キャラクター大賞2025」にて、「ちいかわ」がグランプリを獲得した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2391703/embed/photo/?anc=294">【写真】「発想が鬼だった」妖精姿のちいかわたちを“捕獲”&原作漫画も 『ちいかわパーク』新エリア公開</a><br /> <br />  ライセンス産業の価値の発信および業界の健全な発展への寄与を目的とした同アワード。3日に東京ビッグサイトで開催中の「ライセンシングジャパン」(4日まで開催)会場内に特設コーナーにて発表された。<br /> <br />  「日本キャラクター大賞キャラクター・ライセンス賞」は「ちいかわ」のほか、「サンリオキャラクターズ」「MINECRAFT」が受賞した。<br /> <br /> 以下、受賞内容<br /> ■日本キャラクター大賞グランプリ<br /> ちいかわ/株式会社スパイラルキュート<br /> <br /> ■日本キャラクター大賞キャラクター・ライセンス賞<br /> サンリオキャラクターズ/株式会社サンリオ<br /> ちいかわ/株式会社スパイラルキュート<br /> MINECRAFT/Microsoft / MOJANG AB / CAA Brand Management<br /> <br /> ■日本キャラクター大賞ニューフェイス賞<br /> Esther Bunny(エスターバニー)/K VISION Inc.<br /> <br /> ■プロダクト・ライセンシー賞<br /> ミズノヘルシーインテリア 「PEANUTS」デザインシリーズ/ミズノ株式会社<br /> <br /> ■プロモーション・ライセンシー賞<br /> マクドナルド×エヴァンゲリオン/日本マクドナルド株式会社<br /> <br /> ■リテイル賞<br /> DAISO(ダイソー)/株式会社大創産業<br /> <br /> ■選定委員特別賞<br /> パンどろぼう/株式会社KADOKAWA<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2391541/?anc=294" target="_blank" class="related_link">“穴に落ちたハチワレ”完全再現「つらい…こんなに高いのか」「写真撮ってる場合じゃない」『ちいかわパーク』新エリア公開</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2391356/?anc=294" target="_blank" class="related_link">ちいかわの“悪夢”が現実に…「激ヤバ空間でワロタw」「お化け屋敷作ったん?」『ちいかわパーク』新エリア公開</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390896/embed/photo/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【動画】「何この物騒なCMwww」「一瞬中止になったのかと」『ちいかわパーク』新CM</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389572/photo/3/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真】「あまりにも可愛くて横転」ちいかわパーク限定グッズずらり!</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389563/photo/1/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真】「躍動感すごい」『ちいかわパーク』エリア初公開→「ゴブリンたちの牢屋」</a>

2025-07-03 15:06 【オリコン】
Travis Japan宮近海斗&七五三掛龍也&川島如恵留の“自信の源は? 『Eye-Ai』表紙でメガネ×クールな表情

Travis Japan宮近海斗&七五三掛龍也&川島如恵留の“自信の源は? 『Eye-Ai』表紙でメガネ×クールな表情

 7人組グループ・Travis Japanの宮近海斗、七五三掛龍也、川島如恵留が、17日発売の英文情報雑誌『Eye-Ai』(あいあい)+Vol.10(ザ・ショット)表紙に登場する。3人ともにメガネをかけ、グレーや黒のシックな衣装に身を包んだクールな表紙が完成した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2391029/photo/2/?anc=096">【写真】ぎゅっと集まりキュートな笑顔をみせるTravis Japan</a><br /> <br />  7月から始まるワールドツアーを前に、国内での全国ツアーの振り返りを交えてトーク。彼らが持つ“自信”の源になっているものとは。 ソロインタビューでは近況や海外での過ごし方を聞いている。<br /> <br />  また7人が久しぶりにそろったアリーナツアー『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』ファイナル公演のレポートも掲載している。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2207788/photo/1/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】クールな表情&スタイリッシュな衣装が魅力的なTravis Japan</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2379159/embed/video/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【動画】Travis Japanが着ぐるみを身に着けダンス</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2365490/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【ジャケット写真】クール!ブラック衣装でこちらをみつめるTravis Japan</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2365276/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【番組カット】両⼿でハートを作って猛アピールする七五三掛⿓也</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388915/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【ライブ写真】圧巻パフォーマンス!“完全体”となった7人のTravis Japan</a>

2025-07-03 15:00 【オリコン】
【 藤本美貴 】 夫婦円満の秘訣は 「おいしいよ、ありがとうって言っておけば大丈夫」 去年の家族旅行で生デコピン見られず 夏休みの反省エピソードを明かす

【 藤本美貴 】 夫婦円満の秘訣は 「おいしいよ、ありがとうって言っておけば大丈夫」 去年の家族旅行で生デコピン見られず 夏休みの反省エピソードを明かす

タレントの藤本美貴さんが、「見て、体験して!冷蔵庫のお悩みからの大脱出展」オープニングイベントに 登壇しました。 「見て、体験して!冷蔵庫のお悩みからの大脱出展」オープニングイベント同展覧会は…

2025-07-03 14:45 【TBS NEWS DIG】
大阪・関西万博「ジャパンデー」 藤原紀香がメッセージ朗読&MISIAは「希望のうた」熱唱 未来への希望訴える

大阪・関西万博「ジャパンデー」 藤原紀香がメッセージ朗読&MISIAは「希望のうた」熱唱 未来への希望訴える

 大阪・関西万博で3日、日本のナショナルデーである「ジャパンデー」が開かれた。政府主催による公式式典・公式催事が行われ、日本館名誉館長を務める俳優の藤原紀香がスペシャルパフォーマンスを披露したほか、歌手のMISIAがスペシャルライブで会場を盛り上げた。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393665/photo/7/?anc=309">【写真】圧巻の歌唱力…!「希望のうた」を熱唱したMISIA</a><br /> <br />  公式式典・公式催事のテーマは「LIFE WILL BLOOM. ~いのちは、何度でも輝く。~」。万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を意識し、いのちの力強さを音楽やパフォーマンス、映像などさまざまなステージプログラムで表現した。<br /> <br />  式典・催事は名誉総裁である秋篠宮皇嗣同妃両殿下の臨席のもとで行われた。宮内庁式部職楽部による演奏に始まり、ソプラノ歌手・野々村彩乃の国歌独唱、国旗掲揚に続いて、名誉会長の石破茂首相が主催者としてあいさつに立った。そして、秋篠宮皇嗣殿下が「『ジャパンデー』は日本の歴史や文化、伝統について理解を深めていただく良い機会です。本日、会場内で行われる多くの催しを通じて、日本の持つ魅力を世界の人々と共に再発見んできる日になることを期待します」とおことばを述べられた。<br /> <br />  「―いのちの輝き そして、世界へ―」と題したプログラムでは、マイム俳優・いいむろなおき率いる「いいむろなおきマイムカンパニー」が日本の漫画をモチーフに現代的なダンスを融合させたパフォーマンスを披露。そこに藤原も出演した。<br /> <br />  白地の着物に赤色の帯という紅白の装いで登場した藤原は、自身の阪神・淡路大震災での被災体験に触れつつ、「ひとりひとりが思い、願うことでつながり、むすびつき、まばゆい輝きを放っていくのです」と災害から立ち向かう希望を込めたメッセージを読み上げた。<br /> <br />  そして、MISIAはスペシャルライブで「希望のうた」、続いて東日本大震災復興応援メッセージソング「明日へ」「アイノカタチ」を歌唱。その美しい歌声と歌詞に込められた力強いメッセージに会場の人たちは聴き入っていた。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387151/photo/2/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【画像多数】渡辺直美が熱演!「LOVE NEVER DIES」ミュージックビデオ場面カット</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387152/full/?anc=309" target="_blank" class="related_link">「つつみ込むように…」「Everything」そして新作へ MISIAが語る、ラブソングへの変わらぬ想い【インタビュー】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2381743/embed/video/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【動画】臨場感たっぷり!初公開されたMISIAの最新ツアー映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2380456/embed/video/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【動画】初解禁となる楽曲も!MISIAニューアルバムの試聴動画</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2377114/photo/5/?anc=309" target="_blank" class="related_link">【ライブ写真】写真からも伝わる名演…!シックな衣装で熱唱するMISIA</a>

2025-07-03 14:44 【オリコン】
パク・ソジュン、原宿に登場で笑顔「久しぶりに日本のみなさんにお会いできる」

パク・ソジュン、原宿に登場で笑顔「久しぶりに日本のみなさんにお会いできる」

 韓国俳優のパク・ソジュンが3日、東京・原宿のヨドバシJ6ビルディングで行われた特別展示イベント「GUESS JEANS THE NEXT 40 YEARS OF DENIM」フォトコールに、ゲストとして登場した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393848/photo/3/?anc=148">【全身カット】爽やかすぎ!白コーデで登場したパク・ソジュン</a><br /> <br />  さわやかな笑顔で登場すると「久々にみなさまの前で、こうしてお目にかかれてうれしいです」とコメント。「GUESS JEANSさんといえば、ウォッシングデニムが有名ですが。久しぶりに日本のみなさんにお会いできるということで、明るく見せたいということで(白を選びました)」と声を弾ませた。最後は「ありがとうございました!」と呼びかけていた。<br /> <br />  同展は、アメリカのファッションブランド「GUESS」の次世代に向けた新ブランド「GUESS JEANS」旗艦店オープンを記念して開催。独自の環境技術と、ブランドの進化を体感することができる。<br /> <br />  フォトコールにはそのほか、佐野玲於、ZICOも登場。同展は、あす4日から9日まで行われる。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2360372/photo/2/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【写真】有村架純も登場! パク・ソジュンとさんまの3ショット</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2353606/photo/4/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【写真】パク・ソジュン、パク・ボゴム、チ・チャンウクら豪華男女が2泊3日『青春MT~Re:メンバーアゲイン~』</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2342615/photo/2/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【写真】幻想的…パク・ソジュンの歌唱姿 満席アリーナバックの記念写真も</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2182750/full/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【写真あり】デビュー8年で初めて揃いの衣装を着用したGENERATIONS</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2341489/photo/2/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【写真】かわいい…!両手でハートマークをつくるパク・ソジュン</a>

2025-07-03 14:30 【オリコン】
【がんサバイバー】西丸優子さん「頭髪はフッサフサに復活」最後の抗がん剤投与から1年 更年期症状を意識「日々色々模索しているところ」

【がんサバイバー】西丸優子さん「頭髪はフッサフサに復活」最後の抗がん剤投与から1年 更年期症状を意識「日々色々模索しているところ」

子宮体がんによる子宮摘出手術を経て、抗がん剤治療の完了と撮影現場への復帰を公表していた西丸優子さんが、自身のインスタグラムで頭髪の復活について知らせています。 西丸優子さん 自身のインスタグラ…

2025-07-03 14:23 【TBS NEWS DIG】
【 俳優・橋本真一 】 母にカフェの店舗をプレゼント 「15年という時間はかかってしまいましたが少しづつお店の開店資金を貯め」 「母子家庭で経済的にも母が苦労」

【 俳優・橋本真一 】 母にカフェの店舗をプレゼント 「15年という時間はかかってしまいましたが少しづつお店の開店資金を貯め」 「母子家庭で経済的にも母が苦労」

ミュージカル「テニスの王子様 2nd」 六角中:樹希彦役や、『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』 七種茨役などで知られる、俳優の橋本真一さんが自身のXを更新。母親に、カフェ店舗をプレゼントしたこ…

2025-07-03 14:22 【TBS NEWS DIG】
加藤茶&綾菜夫妻、おそろい“加トちゃんTシャツ”で2ショット「素敵なご夫婦」「可愛くて、いいですね」

加藤茶&綾菜夫妻、おそろい“加トちゃんTシャツ”で2ショット「素敵なご夫婦」「可愛くて、いいですね」

 ザ・ドリフターズの加藤茶(82)、タレント・加藤綾菜(37)夫妻が2日、ザ・ドリフターズの高木ブー(92)のインスタグラムに登場。おそろいのTシャツを身に着けた、ほほ笑ましい夫婦2ショットを公開した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393873/embed/photo/?anc=320">【写真】「素敵なご夫婦」おそろいの“加トちゃんTシャツ”で2ショットを披露した加藤茶&綾菜夫妻</a><br /> <br />  高木のインスタ投稿では、「『ドリフターズ展』のグッズのご紹介」と題され、その中の1枚として同イベントの公式グッズである「加トちゃんPeTシャツ」を身に着けた2人の写真が披露された。<br /> <br />  ファンからは「Tシャツ、可愛くて、いいですね」「仲が良くて奥様が常にカトちゃんの健康上をサポートされてて素敵なご夫婦ですね」「去年のドリフ展で加トちゃんのTシャツ買いました!宝物です!」「いつもなかよしですね」「買いました!!お二人とお揃い嬉しいです」「お二人ともメチャクチャお似合いでとても素敵です」などのコメントが寄せられている。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393772/photo/2/?anc=320" target="_blank" class="related_link">【写真】「合格おめでとう!」修了証を手にして微笑む加藤綾菜</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2374407/?anc=320" target="_blank" class="related_link">加藤茶「子供達と焼き肉」写真を公開「お孫さんなのかな。すごく似てる」「本当に愛されてますね」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2385923/embed/photo/?anc=320" target="_blank" class="related_link">【写真】「カトちゃん幸せ〜」「仲良くてほのぼのします」ホテルでくつろぐ夫・加藤茶 ※4枚目</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2376802/?anc=320" target="_blank" class="related_link">加藤茶、82歳で“ある場所”にデビュー 妻・加藤綾菜が明かす「カトちゃん可愛い過ぎます」「ほほ笑ましい」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2332786/?anc=320" target="_blank" class="related_link">加藤茶の妻・綾菜「去年免許をとってから車を購入」 愛車の“運転ショット”を披露「レクサス!マブい!」「似合ってます」</a>

2025-07-03 14:06 【オリコン】
伍代夏子、クチナシ咲く“夏子ガーデン”を紹介「綺麗に咲いていますネ」「可愛い」 夫は杉良太郎

伍代夏子、クチナシ咲く“夏子ガーデン”を紹介「綺麗に咲いていますネ」「可愛い」 夫は杉良太郎

 歌手・俳優の杉良太郎(80)の妻で、歌手・伍代夏子(63)が2日、自身のインスタグラムを更新。“夏子ガーデン”で咲いた八重クチナシの花を紹介し、ファンから反響が寄せられている。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393872/embed/photo/?anc=290">【写真】「綺麗に咲いていますネ」八重クチナシ咲く“夏子ガーデン”披露の伍代夏子</a><br /> <br />  伍代は「雨間に香る、夏子ガーデンの八重梔子(ヤエクチナシ)の花 沈丁花、金木犀と並んで三大香木に数えられています」とつづり、白く美しいクチナシの花の写真を投稿。「甘い香りで疲れを癒してくれましたが、そろそろ終わりを迎えます」「花後直ぐに剪定する事で、また来年も元気な顔を見せてくれますよ〜」と、ガーデニングへの思いも明かし、さらに「花言葉は…『喜びを運ぶ』」と紹介した。<br /> <br />  投稿を見たファンからは「夏子ガーデンのヤエクチナシ、綺麗に咲いていますネ 甘い香りが素敵です」「クチナシの花は香りが良いですね 可愛いし(喜びを運ぶ)うちは、毎朝なっちゃんが運んで来てくれます」「雨の雫がついてるのがすごく素敵な写真」などの声が寄せられている。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390164/?anc=290" target="_blank" class="related_link">伍代夏子、季節感たっぷりの“夏子ガーデン”を公開「あじさい綺麗」「お庭にブドウがなるなんて、いいですね」 夫は杉良太郎</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2361032/?anc=290" target="_blank" class="related_link">伍代夏子、夫・杉良太郎&“息子たち”と家族ショット 25回目の結婚記念日を「一家4人で、お祝い」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2383280/?anc=290" target="_blank" class="related_link">伍代夏子、夫・杉良太郎ら“我が家のBoys”との家族ショット披露「すくすく育ったんですね」「4ショットかわいいいい」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393689/?anc=290" target="_blank" class="related_link">飯島直子、“ハマの実家”の庭を公開「おしゃれ」「素敵なお庭だなぁ」 蚊対策グッズも紹介</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388776/?anc=290" target="_blank" class="related_link">浅田美代子、自宅ガーデニングを披露「すごい」「お庭ステキ」 花と緑に囲まれた生活に反響</a>

2025-07-03 14:06 【オリコン】

ページの先頭へ