


西武園ゆうえんち『バラフェスタ』開催!昭和100年大祭典と共に華やぐ春を堪能しよう
西武園ゆうえんちでは、2025年5月17日から6月22日まで『バラフェスタ』が開催されます。 昭和100年を祝う大祭典の一環として、色とりどりのバラが咲き乱れる中、多彩なイベントが予定されています。

マザー牧場で赤ちゃん羊のかわいいミルクタイムを体験!
2025年4月21日から6月1日まで、千葉県富津市にあるマザー牧場で、特別なイベント「赤ちゃん羊のミルクタイム」が開催されます。 この期間限定イベントでは、訪れる人々が愛らしい赤ちゃん羊たちのミルクを

ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
アメリカのハーバード大学は助成金凍結の差し止めを求め、トランプ政権を提訴したと明らかにしました。マサチューセッツ州のハーバード大学は21日、トランプ政権を相手取り「政府の介入は大学の権利を侵害する」とし…

日向坂46の五期生メンバーが雑誌「B.L.T.」に登場!20,000字超えのインタビューを掲載!
アイドルグループ「日向坂46」の五期生メンバー10人が、4月28日に発売の雑誌「B.L.T.」6月号の表紙&巻頭に登場します。 五期生メンバーは今年3月に加入したばかり。大田美月さん、大野愛実さ

東京ドイツ村での新感覚イベント「FIRE DRONE FANTASIA」開催!
千葉県袖ケ浦市に位置する東京ドイツ村が、2025年5月5日(月)に「FIRE DRONE FANTASIA~ 花火とドローンと音楽の饗宴 ~」を開催します。 このイベントは、2,000発の花火と300

「トキエアセットプラン」新発売!高速道路が乗り放題に!
トキエアは、現在「トキエアセットプラン」を北海道・新潟エリアで新たに発売しました。 このプランでは、トキエア便で新潟空港または札幌丘珠空港に到着するお客様を対象に、高速道路が乗り降り自由になるという特

【4月22日 きょうの天気】各地で初夏の陽気 西・東日本では25℃以上の所も 西から下り坂、夜は九州や四国で激しい雨 あす東日本や北日本も雨
きょうも、広い範囲で初夏の陽気になりそうです。西日本や東日本では25℃以上の夏日になる所もあるでしょう。ただ、天気は西から下り坂で、夜は九州や四国を中心に、激しい雨の降る所がありそうです。低気圧や前線が…

ローマ教皇フランシスコ(88)死因は脳卒中や心不全などとローマ教皇庁が発表 突然の別れに悲しみ広がる
21日に亡くなったローマ教皇フランシスコについて、脳卒中や心不全などが死因だったことがわかりました。22日にも葬儀の日程が決まるとみられます。記者「バチカンのサンピエトロ広場の前に来ています。先ほどまで…

トランプ大統領 ローマ教皇フランシスコの葬儀に出席表明
アメリカのトランプ大統領はローマ教皇フランシスコの葬儀に出席すると表明しました。21日、SNSに投稿したもので、妻のメラニアさんと共に出席するとしています。トランプ氏にとって第2次政権の発足後、初めての…

ホワイトハウス ヘグセス国防長官の後任選びに着手か ずさんな情報の取り扱いで批判 公共ラジオが報道
アメリカのホワイトハウスは、ずさんな情報管理が問題視されているヘグセス国防長官の後任選びを始めたと報道されました。アメリカのNPR=公共ラジオは21日、ホワイトハウスがヘグセス国防長官の後任選びを始めた…

NY株 一時1300ドル超の急落 きっかけはトランプ大統領がFRBに求めたSNS投稿「今、利下げしなければ経済が減速する可能性ある」
週明けのアメリカ・ニューヨーク株式市場は、トランプ大統領がFRB=連邦準備制度理事会にただちに利下げするよう求めたSNSの投稿をきっかけに株価が急落し、一時1300ドル以上値下がりしました。連休明け21…

千葉・市原市の工場地帯で火災 化学工場から出火 約4時間で火はほぼ消し止められる
きのう夜、千葉・市原市の工場地帯で化学工場が焼ける火事がありました。出火からおよそ4時間燃え続けましたが、火はほぼ消し止められました。警察によりますと、火事が起きたのは市原市五井南海岸の工場地帯にある化…

アメリカ・グラス新駐日大使が岩屋大臣と初会談 トランプ政権による関税措置や日米同盟強化に向けた協力について議論
アメリカのジョージ・グラス新駐日大使は岩屋外務大臣と初めて会談し、トランプ政権による関税措置や日米同盟の強化について意見を交わしました。岩屋毅 外務大臣「(グラス新大使が)早期に承認されて着任されるとい…

コメ平均価格 15週連続の値上がり 5キロ4217円 備蓄米放出後も効果みえず
スーパーでのコメの平均価格は5キロあたり4217円で、15週連続の値上がりとなりました。記者「お米がずらっと並んだ売り場ですが、すべてのお米、5キロで4000円を超えています」農林水産省によりますと、今…