
ダイソーでまた人気出そうな調理グッズ出た!「調味料が少なく済む!」「まな板が汚れない!」
美味しく野菜が食べられる浅漬け。いざ自宅で作ろうと思うと、液やニオイ漏れが気になったり、手やまな板が汚れたりとちょっと手間がかかりますよね。そんなお悩みを解決する商品がダイソーのキッチングッズ売り場にありました!少ない調味料で漬けられるスグレモノで、手軽に野菜を食べられますよ。要チェックです♪
美味しく野菜が食べられる浅漬け。いざ自宅で作ろうと思うと、液やニオイ漏れが気になったり、手やまな板が汚れたりとちょっと手間がかかりますよね。そんなお悩みを解決する商品がダイソーのキッチングッズ売り場にありました!少ない調味料で漬けられるスグレモノで、手軽に野菜を食べられますよ。要チェックです♪
今回ご紹介するのはダイソーで購入できる食器!食器といっても調理から食卓までを、その食器だけで完結できるものを3つピックアップしてきました。お値段は110円(税込)、220円(税込)、330円(税込)とどれもお手頃価格。家事がラクになるスグレモノばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
さりげなくおしゃれで、実は超便利!な優秀アイテムをダイソーで見つけました!かわいさだけじゃない、ちゃんと使える“ある機能”がついていて、バッグにつけるだけで気分も仕草も上がります♡ちょっとした身だしなみチェックがスマートにできるので、いつものバッグに付けておくだけで、安心感がかなりアップしますよ。
今SNSで話題になっているダイソーのお掃除用スプレー。550円(税込)とややお高めですが、それでも入手困難になっているアイテムなんです。どれほどのものなのか…と気になり、探し回っていたところ先日発見したのでご紹介します!容量・機能性ともに◎な掃除アイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
今回ご紹介するのは、ダイソーの『ウォッシュバッグ』。緊急時や旅行時などに簡易洗濯ができるグッズです。以前ワークマンでもこの手の商品が話題になりましたが、ダイソーでも見つけて思わず飛びつきました!Tシャツや靴下、下着など、少量の洗濯に便利。早速使ってみたので、正直なレビューをお届けします!
「お気に入りに囲まれた暮らし」をテーマに綴る、ライターのmiuです。ついつい、憂鬱な気持ちになってしまう雨の日。そんな雨の日もご機嫌に、穏やかな気持ちで過ごせたら、これからの季節も楽しく暮らすことができるかも…。今回は、雨の日がほんの少しでも好きになれるコツをご紹介します。
今後のファッション界を牽引するであろうYohji YamamotoとY-3の驚異的なコラボレーション、Y-3 KUROが2025年の秋冬コレクションでデビューします。 ブラックを基調としたこのユニセッ
昨年大好評だったファミリーマートの「チョコミント」フェアが、満を持してカムバック!今年は更に品揃えがパワーアップし、チョコミント好きさんはもちろん、まだチョコミントを食べたことがない方でも挑戦しやすいラインナップになっています。今しか食べられない数量限定商品なので、この機会にぜひチェックして♡
浴室って意外と物が多くなりがち。お風呂掃除の際に邪魔になることも多々ありますよね。そんな時に使って欲しいダイソーのアイテムを、今回は3つ厳選しましたよ!マグネットタイプの商品なので、ごちゃつきがちなお風呂場がスッキリ片付きます。毎日のお掃除も楽ちんになるので買わなきゃ損ですよ。早速ご紹介します♡